攪拌はプロペラから遠心力へ。泡立ちを抑えて不良を低減に貢献!
「塗料の攪拌、均一性に自信はありますか?」 「沈殿や分離によるロス、品質低下を防ぎたい」 C-MIXは、そんな塗装現場の課題を解決する、革新的な攪拌機です。 独自技術による強力な攪拌力で、泡立てず塗料を隅々まで均一に。 顔料の沈殿や分離を防ぎ、常に最適な状態で塗装作業が行えます。 攪拌性能は、第三者機関による厳格なエビデンスを取得し、その高い信頼性で、塗料本来の性能を最大限に引き出し、塗膜の品質向上、不良率低減に貢献します。 C-MIXを導入することで、塗料のロスを大幅に削減。 結果として、コストダウンにも繋がります。 また、手作業による攪拌時間を短縮し、作業効率を向上させることも可能です。 塗装の品質向上、コスト削減、作業効率アップ。 C-MIXは、そのすべてを叶える、塗装現場の強力なパートナーです。 まずはお気軽にお問い合わせ、またはカタログをダウンロードください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【特徴】 ・強力かつ均一な攪拌力 ・液体の含有物を“せん断”しない低せん断力 ・空気が入ることがなく、気泡による塗装不良を軽減 ・液体の粘度や容量、性質によって先端の形状タイプや材質の選択が可能(食品も可) ・羽根がないため、攪拌中の回転体と接触しても安全 ・シンプルな構造で洗浄が簡単
価格帯
納期
~ 1週間
※選択した型番により異なりますので、ご承知おきください。
用途/実績例
【用途】 塗料をはじめあらゆる液体の撹拌。 対応粘度:要相談(10,000cpsの流体撹拌実績あり) 撹拌可能な液体の容量:要相談(大型タンクやお城のお堀の水の撹拌実績あり) 【採用例】 大手自動車メーカー様の例 *課題点* 現状のインペラ式撹拌機は流速が速いため、液面計に保護管を付けていたが、バクテリアの発生によって液面計フロートが固着しオーバーフローを起こしてしまっていた。また、バクテリア等の不純物によって液面計の誤検知もあった。 *導入効果* C-Mixに切り替えたことで、緩やかに撹拌することが可能になり保護管を取り外すことが可能になった。そのため、液のオーバーフローや誤検知は無くなった。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和33年設立当初より、工業用塗料を中心にファインケミカル商品を取り扱い、昭和39年には研究工場としての性格を持つ南信カスタム(株)(現CC・ジー(株))を設立し、自らが商品を使う立場で専門領域における知識の蓄積と、ノウハウの構築を進めました。 こうしたノウハウが評価され、長野県全域にマーケットは広がり、同時にお客様からの要望はきわめて多様なものへと変化してきました。工業薬品や化学品などのファインケミカル分野から電子材料などのハイテク資材、それらを効率的にハンドルする生産システムやリサイクルシステム。危険物や劇毒物の一貫した資材供給態勢の整備や塗料調色の機能付加なども、お客様のニーズ対応から進められています。 また、地域のお客様からの要請に応えて化学工法を駆使した施工分野・化学建設資材分野にも進出し、従来の商社とは異なった総合的視野からアドバイザリー機能を発揮しています。