各国の医療スタッフが翻訳!診察補助会話付の外国人患者会話サポートアプリをご紹介
訪日外国人急増により医療現場の負担が大きくなっています。 『M-talk』は、9言語対応の外国人患者会話サポートアプリです。 スタッフが“ききたいこと”を“伝えて確認”。医療スタッフと 外国人患者を早く結び、一目でわかって使いやすい仕様です。 また、同時通訳サービスを月額基本料0円でご利用できる 「M-talk プレミアムパック」もご用意しております。 【特長】 ■医療現場で誤訳しないよう定型文を収録 ■部位ごとの症状表現(専門用語) ■オフライン利用可能 ■スタッフの外国語会話負担の大幅な削減 ■外国人患者への確認漏れ防止・スムーズな対応 ■症状などを正しく確認・伝える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【M-talk プレミアムパック 特長】 ■豊富な実績 ■高い接続率 ■継続接続利用可能 ■初期費用&月額基本料金0円でご利用可能 ■24時間365日同時通訳者の雇用と同効果以上 ■ランニングコストも大幅軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■医療現場 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、ソフトウェア開発を行っており、「精神科向け電子カルテ」や、 ロービジョン学習支援アプリ「みえる丸」などの開発実績がございます。 IT(情報技術)からICT(情報通信技術)への進展により、 益々進化を続ける技術を積極的に取り入れ提供することが、 ベストパートナーとしての役割と認識し邁進してまいります。