スピンカシメは、異種材料の接合や可動部品へ採用が可能なカシメ加工です。
「スピンカシメ」とは、リベットの先端を回転したインサートで加圧し加工するカシメ加工です。 リベットを均等に加圧する事によって、少ない力で加工する事が可能な為、精度があり剛性力も確保できます。 また、異種材料の接合や可動部品にも採用する事ができます。 当社では、スピンカシメを用いた半自動化作業により、高い生産性と品質を実現します。 【組立加工実績】 ◆自動車部品、介護ロボット用部品、印刷機械部品、電子機器部品 ◆建築防水資材 ◆ウィッグ用ヘアピン ※お客様のニーズに合わせたカシメ加工、組み立てに対応いたします。組立動画を自社HPで公開しております。詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【会社紹介】 創業60年による実績と経験から試作から量産まで対応できます。 当社の教育プログラムをクリアした熟練スタッフによる機械には真似できないハイレベルなハンドワークと、自社開発の組立装置による半自動作業で業界トップクラスの高い生産性と高品質を実現しています 当社のカシメ加工はスピンカシメを採用しており大小様々なサイズ・材質のカシメ加工実績があります。 【スピンカシメの特長】 ◆高精度で低価格 ◆高い剛性力の接合 ◆可動部の接合におすすめ ◆異種材接合が可能 ◆カシメの形状が選択可能 ◆加工の際の音が小さく、振動が少ない為不必要な変形が起こりにくい 【事業内容】 ●工程設計、冶具、組立・検査装置の企画・開発の社内対応 ●自己調達ネットワークにより、幅広い構成部品の手配が可能 ●ISOを取り入れた会社改善向上プロジェクトを推進 ●カシメ加工 ●品質検査:機能検査、外観検査、測定検査 ※詳しくはPDFダウンロード、もしくはお気軽にお問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
■自動車向け部品 :自動車用機能部品・自動車用部品等の組立 ■輸送用機器部品 :マテハン機器部品・鉄道用部品等の組立 ■福祉機器向け部品 :介護用ロボット部品・ウィッグ関連部品等の組立 ■産業用機器向け部品 :印刷周辺機器部品・電源装置部品・電子機器部品等の組立 ■業務用機器部品 :防災用発電機・飲料ディスペンサー・事務用機器部品等の組立 ■建築向け部品 :建設防水資材の組立 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
60年を越える経験と実績に基づく「高い技術」と「確かな品質」お客様のニーズに対応した製品をスピーディーに提供致します。 当社は1949年(昭和24年)の創業以来、自動車の機能部品の組立に携わっております。組立に必要な構成部品の仕入れは調達ネットワークによりすべて自己調達、そして工程設計や冶具、組立・検査装置の企画・開発も社内で行っています。 管理面においては、当社開発の在庫管理/生産管理システムと立体自動倉庫のコンピュータネットワークにて万全なトレーサビリティー管理を行っていますので安心していただけるものと自負しております。 製品図面を頂ければお客様にお手間をおかけすることなく、当社のネットワークを最大限に活用してお客様に満足いただける製品をお届けできます。