優れた防滑性で水濡れ時のタイルや石床の転倒事故危険を回避 ! 雨にぬれても安全性の高い床面を実現。施工方法はとても簡単です。
『ノンスリップコート』は、雨や雪等の水で濡れると滑るエントランス周辺の磨きの石床やタイル床に塗るだけで、水で濡れても滑らなくなる防滑コーティング剤です。【特許第6069092号取得】 仕上がりは磨きの光沢は無くなりませんし、被膜は目に見えない薄膜で形成されるのでボロボロ剥がれることもありません。 水で濡れると滑るオフィスビルやホテルのエントランス床(石床・タイル床・Pタイル)、浴室内の磨きの石床、浴槽内のユニットバス内の床、台所のタイル床に塗るだけで、水で濡れても滑らなくなります。 【特長】 ■簡単施工 ■強力な防滑性能 ■仕上がりは磨きの光沢は無くなりません ★安全性を求められる公共性の高い場所(ホテル、病院、学校、老人ホーム等のホール、玄関、お風呂、プール等) ★雨水などの水濡れが予想される場所(厨房、通路、トイレ、階段、玄関等) ★タイル、石質床材、ビニル床シート、Pタイルなどの化学系床材等 ※詳しくはお問い合わせ、またはホームページをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■1ℓ入りボトル 【標準使用量】 ■1ℓで約50~65平米(1回塗りの場合) ★全くこれまで無かったコーティング剤で、素人の方でも簡単に塗れます。 ★乾燥時間は床面に塗った後、30分間(~1時間)は水をかけずに乾燥させて下さい。30分後、床面を水で濡らしてから足で踏むと滑り止め効果を実感できます。 ★持続期間は歩行頻度にもよりますが約3~6ヶ月。 ★効果が薄れてきたら、床面を清掃し汚れを除去すれば滑り止め効果は復元します。それでも復元しない場合は、床面を清掃し乾燥させた後、ノンスリップコートを重ね塗りして下さい。 ※詳しくはお問い合わせ、またはホームページをご覧下さい。
価格情報
ホームページをご覧ください。 https://t-ground.co.jp/?page_id=44
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
オフィスビルやホテルのエントランス床(石床・タイル床・Pタイル) ・浴室内の磨きの石床 ・浴槽内のユニットバス内の床 ・浴場の浴槽周りの磨きの御影石 ・台所のタイル床
詳細情報
-
ノンスリップコート(滑り止めコーティング剤) 製品画像
-
エントランスの磨き床 ノンスリップコートを塗っておけば雨で床が濡れても滑り止めになります。
-
浴室内の磨きの石床 ノンスリップコートを塗っておけばシャワーを使ってても床は滑り止めになります。
-
ユニットバス内の床 ノンスリップコートを床に塗っておけばシャワーを浴びても床は滑り止めになります。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
大阪府和泉市で平成10年より、地域生活基盤整備の公共事業等に事業展開してまいりました。 現在、日本においては少子高齢化社会に突入し、安全・安心の意識が高まり床材等の滑り転倒事故や防犯に関する関心が高まっています。 平成17年より皆様の足元を守る滑り止めの技術を取り入れ、平成21年より防犯監視カメラ等設備設置や防犯診断に基いた外構リフォーム工事、平成25年よりガラス・ポリカ・アクリルの再生研磨、平成29年より防水防食バリュー工法の事業を提供させていただくことになりました。 地域社会の安全に少しでも貢献できるよう、技術と品質の向上を目指し総力を挙げて、皆様のご期待に応えるよう努力してまいります。 今後も一層のご指導、ご愛顧のほどお願い申し上げます。