融点60~110℃で調整可能なはんだめっきを開発!!
低耐熱性素材は実装時(リフロー)の熱により「歪み、位置ずれ、特性低下」の問題があります。 新開発した低融点はんだめっきでは実装対象素材の耐熱温度に合わせて、60~110℃の低い温度領域で融点を選択可能です。 これによりダメージ・変性レスで実装が可能になります。 <用途例> ・PZT(圧電素子) ・CdTe(テルル化カドミウム) ・樹脂素材(PET等) ・micro LED(LTPS) etc・・・の実装はんだ
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・めっき工法による微細加工(マイクロバンプ対応) ・リフロー温度110℃以下(低温実装作業を実現) ・RoHS対応 Pbフリーはんだ ・高い接合強度(従来のPbフリーはんだと同等) ・低温はんだ実装による省エネ(CO2削減)
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社のシンボルマークは澄みきった空をイメージし、自然と環境へのやさしさと思いやりを表現しています。貴重な自然、環境を守り、次世代に継承していきたいという強い思いがすべての当社の事業のベースにあります。当社は資源循環型社会の創出や環境への負荷低減への具体的取組みとして、産業廃棄物の無害化・再生、半導体・パネル製造装置部材の精密洗浄、シリコンウェハの再生、ファインケミカルなど幅広い事業を化学技術を駆使して展開しております。常にお客様、社会の抱える課題と向きあい、長年にわたりリデュース、リユース、リサイクルのソリューションを提供してまいりました。この蓄積により、国内外を問わず、お客様からの「信頼(リライアンス)」、という財産を築きつつあります。信頼、高い評価が、社員一人一人の生きがいであり、これからも一致団結、絶え間なく進化し、常に新しい製品やサービスを提供してまいりたいと考えています。