16時間稼働(2直)で最大11.7時間フォークリフトを使用できたモニタリング結果をご紹介
当社が行ったフォークリフト用リチウムイオンバッテリー交換サービスの 事例をご紹介します。 リチウムイオン電池は560Ah48V、150A仕様/30A三相の専用別置き充電器を 使用している超高稼働ユーザー様の、リアルタイムデータをGPS経由で サーバーに送信しモニタリングをしました。 その結果、鉛バッテリーが搭載されている車両に、リチウムイオンバッテリーを 搭載して稼働可能であり、驚異の稼働時間が可能との結論になりました。 【概要】 ■リチウムイオン電池:560Ah 48V ■充電器:専用別置き充電器(150A仕様、30A三相) ■モニタリング:GPS経由でリアルタイムデータをサーバーに送信 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【結論】 ■16時間稼働(2直)で最大11.7時間フォークリフトを使用できている ■鉛バッテリーが搭載されている車両に、リチウムイオンバッテリーを搭載して稼働可能 ■驚異の稼働時間が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、稼働時間の短くなったフォークリフトのバッテリーの復元を 行っております。 復元して、「コスト削減=40%」「省エネCO2削減=98%」に 成功している会社が多数ございます。まずはお気軽にお問合せ下さい。