様々なサイズ・形状での試験片を製作・加工いたします!
接着剤の強さを試験する接着試験用、粘着剤の性能を試験する粘着試験用、異なる材料の接合具合を試験する接合試験用試験片(テストピース)を製作しております。 JIS規格(日本産業規格)、ASTM規格(米国試験材料協会規格)はもとより、御社の社内規格に合わせた接着試験用・粘着試験用・接合試験用試験片(テストピース)を製作いたします。 また、鉄鋼、非鉄金属、非金属など数多くの素材を取り揃えており、様々なサイズ・形状での試験片(テストピース)を製作しております。さらに、お客様がご用意された支給材からの加工、試験治具の製作も可能ですので、お気軽にお問合せ願います。 ※詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
以下のような接着・粘着・接合試験用試験片(テストピース)を製作しております。 JIS K6849 接着剤の引張り接着強さ試験方法 JIS K6850 接着剤-剛性被着材の引張せん断接着強さ試験方法 JIS K6852 接着剤の圧縮せん断接着強さ試験方法 JIS K6853 接着剤の割裂接着強さ試験方法 JIS K6854-3 接着剤-はく離接着強さ試験方法-第3部:T形はく離 JIS K6855 接着剤の衝撃接着強さ試験方法 JIS K6856 接着剤の曲げ接着強さ試験方法 JIS K6865 接着剤-高強度接着接合の衝撃条件下における動的割裂抵抗性試験方法-くさび衝撃法
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお問い合わせください。
詳細情報
-

接着剤-高強度接着接合の衝撃条件下における動的割裂抵抗性試験方法-くさび衝撃法(JIS K 6865)に使用される試験片(素材:SPCC)
-

接着剤の引張り接着強さ試験方法(JIS K 6849)に使用される試験片。写真はPVC(ポリ塩化ビニル)ですが、ほかの素材でも製作できます。また、写真はブロック型ですが、丸棒も製作できます。
-

JIS K 6849接着剤の引張り接着強さ試験方法 に使用される丸棒状の試験片。(素材:A5052)
-

モルタルブロックおよび、金属のアタッチメントも製作できます。
-

JIS K 6854-3 接着剤-はく離接着強さ試験方法-第3部:T形はく離 で使用される、、T形はく離用試験片。表面にサンドブラスト処理を行っております。(素材:アルミ)
-

接着試験に使用される、Vノッチ型モルタル試験片(素材・モルタル)
-

接着剤-剛性被着材の引張せん断接着強さ試験方法(JIS K 6850)で使用される試験片(素材:SPCC)
-

接着試験に使用される床材、東リ株式会社のフロアリューム プレーンNW。他の床材・外壁材などもご提供しております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
試験片(テストピース)製造・販売・加工専業のエンジニアリングテストサービス(ETS)! 鉄やステンレス、鋼板などの鉄鋼、アルミニウムや銅、マグネシウム合金などの非鉄金属、樹脂や石・セメント製品、ゴムなどの非金属など様々な素材から、摩耗摩擦試験・潤滑油性能試験・防錆防食試験・腐食試験・接着試験・粘着試験・材料試験・めっき処理試験など、様々な試験のための試験片を製作・加工しております。 JIS規格、ASTM規格はもとより、御社の社内規格に合わせた試験片を製作・加工いたします。また、ブラスト処理や電解着色処理、研磨加工や曲げ加工などの各種表面処理・加工も対応可能です。さらに、お客様がご用意された支給材からの加工、試験治具の製作も可能です。 様々なサイズ・形状での試験片を製作・加工しておりますので、お気軽にお問い合わせ願います。

