循環冷却水のスケーリングでお困りの方、必見です。従来の様に化学薬品を用いてスケール対策からの脱却により、環境負荷発生抑制します。
本装置は、独自の電気分解技術を活用し、化学薬品を使用せずに循環水のスケール除去が可能です。 化学薬品を使用しない方式の為、環境負荷の低減につながるほか、循環冷却水を極力ブロー、補水しない運用を行う事で水資源の節減にも貢献します。 【特長】 ■無薬品による循環冷却水管理 ■濃縮による強制ブロー回数を激減させて、節水運転が可能 ■水質の変化により、配管内などに固着したスケールも徐々に溶解 ■黒錆化させることで、発生による配管・設備へのダメージも抑制 ■定期的なタンク清掃と簡単な電極交換で自己保守が可能 ■稼働翌日には回収され始めたスケール分を確認可能 ■消費電力は最大1KVAと省電力設計 ■日本国内・海外に導入実績多数 ※詳細は資料請求していただくかダウンロードからPDFデータをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
型式:IDJ-CT 仕様: 能力:総貯水量20tに対して、1台の設置 電源電圧:三相200V(電源仕様変更も対応可能) 消費電力:最大1KVA
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
各製造業様で導入事例は、国内外で多数ございます。 導入先企業様では、他工場への横展開なども行われております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
70年以上の経験と実績ある非鉄金属素材の供給をベースに、「ものづくり」というフィールドで、新しいイノベーションを起こすべくチャレンジし続けている商社です。 扱う素材は硬質ですが、柔軟な発想とグローバルなネットワークやパートナーシップを武器に、新規事業の展開をはじめとした現状に留まらない積極的変化を大切にしています。 非鉄金属専門商社という概念をも変えるべく、これからもDOHOはビジネスパートナーと共に皆様のお役に立てるイノベーションを生み出し続けていきます。