同期して或いは個別に実行できるデジタイザとAWGで構成されているハードウェアです
株式会社エレクトロニカが取り扱うSPECTRUM社のハードウェア 『?ハイブリッドネットボックス』をご紹介します。 hybridNETBOXは強力なギガビットイーサネット接続で、LXI規格と完全に 互換性を持ちます。 デスクトップ或いは19“のラックマウント用として使用することができ、 いかなる場所のLANシステム、デスク上のラップトップ/ワークステーションに 直接接続する事ができ、ホストPCからリモート制御できます。 【特長】 ■デジタイザのサンプリングレート:40、 125、 250、 500MS/s ■AWGの出力レート:40、 125、 625MS/s、 1.25GS/s ■デジタイザ:14、 16ビット分解能 ■AWG: 16ビット分解能 ■2、4、8ペア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■40 MS/s、125 MS/ s、16ビット、 2/4/8チャネル ■デジタイザ 250MS/s、16ビット 500 MS/s、14ビット AWG 1.25GS/s、 625MS/s、16ビット 2/4チャネル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エレクトロニカ IMT事業部は、ドイツSpectrum社製の高速デジタイザ、AWG (任意波形発生器)、デジタルIOの個別販売と、これらを用いた統合測定システム、Streamingシステムの開発・販売を行っております。 高速デジタイザを専門に販売してるからこそできる、豊富な商品の知識と充実したサポート体制をとっており、様々なアプリケーションに対応した総合測定システムをご提案致します。