DMARC/25と診断コンサルティングサービスの併用で、なりすましメール対策に大きく貢献
大阪府を放送対象地域とし、テレビジョン放送事業を行っているテレビ大阪株式会社様。 PCやネットワークのセキュリティ対策を進める中でメールセキュリティ対策、特になりすましメール対策に有効な手段を模索される中で、弊社のクラウド型 DMARC 解析サービス「DMARC/25」をお選び頂きました。 「DMARC/25」の導入後は、不明なメールサーバーから送信されているなりすましメールやその送信元を可視化。 加えて、弊社アナリストがお客様のメール環境を分析してご報告・最適な対策をご提案する「診断コンサルティングサービス」を併用しながら運用を行う事で、なりすましメールの減少に現在も大きな効果を上げています。 【導入前の課題】 PCやネットワークのセキュリティ対策を進める中で、メールのセキュリティ対策の一つであるなりすまし対策をどうすればいいかを模索していた。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入後の効果】 ・不明なメールサーバーからのなりすましメールが減少した。 ・診断コンサルティングサービスで、今後のなりすましメール対策がより明確になった。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社TwoFiveは、大手ISP、ASP、携帯事業者、大手企業の大規模電子メールシステムインフラの構築・サポートで長年経験を蓄積した技術者集団により、メールシステムの構築、メールセキュリティ、スレッドインテリジェンスを事業の柱として2014年に設立。国内外の優れた製品/ソリューションに技術サービスを組み合わせて提供してきました。 現在は、所属する業界団体や関連サービスの提供ベンダーと協業し、メールシステムだけでなく、多様なメッセージング分野の新しい課題に取り組んでいます。また、海外ベンダーとの充実したネットワークを活かして、メッセージング分野に限定せず、日本のDXを支える優れた製品・ソリューションを日本市場に紹介しています。東京本社の他、ハノイにベトナム支社があり、開発、サポートを行っています。 大手ISP、ASP、携帯事業者の電子メールシステムインフラで長年経験を つんだ技術者の集団として、電子メールシステムの設計および構築、 またセキュリティなどについてコンサルティングいたします。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。