センサネットワークの実証実験にも好適!40mm×19mmサイズのBLE小型組込み無線モジュール
『RM-110-RFB-2』は、BLEに対応した超低消費電力の 組込み無線モジュールです。 RL78/G1D評価の他、コイン電池やエナジハーベストとセンサを 組み合わせたセンサネットワークの実証実験にも好適。 さらに、ホストマイコンからUARTで制御するモデム構成の 動作確認ソフトウェアが実装されています。 【特長】 ■超低消費電力 ■40mm×19mmサイズのBLE小型組込み無線モジュール ■センサネットワークの実証実験用としても活用可能 ■ルネサス社製RL78/G1Dモジュール(RY7011A0000DZ00)搭載 ■評価用拡張基板とサンプルプログラムもご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■送信出力:0dBm(1mW) ※RL78/G1Dデバイス仕様 ■受信感度:-95dBm ※RL78/G1Dデバイス仕様 ■通信帯域:2402MHz~2480MHz ■通信性能:10m以上 ※通信距離は目安 ■シリアルI/F:UART、CSI、I2Cバス、簡易I2C ■アナログポート:A/D入力8 ■電源電圧:DC1.6V~3.6V ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社内藤電誠町田製作所は、内藤電誠グループの中でコンピュータ関連機器、情報通信機器の開発・製造の分野において、他の追随を許さない高い技術力を発揮することによって、IT産業の発展を支えてまいりました。このバックボーンにあるのが、長年にわたって培ってきた「マイコン応用技術」、「RF技術」といった「コア技術」です。これらの「コア技術」にさらなる磨きをかける一方、生産技術、解析技術の高度化にも全力で取り組んでまいりました。「品質管理」、「生産管理」も徹底し、お客様から大きな信頼を得ております。また、環境問題をはじめ企業の社会的責任が叫ばれる中、CSRをテーマとして掲げ、さまざまな活動を展開するとともにリペア技術を駆使して製品のリユースやリサイクルにも貢献しています。