御社に定期的に伺って、従業員のメンタルヘルスの維持向上および御社の心理的安全性の向上をサポートします。
働く人のメンタルヘルスが健康な状態とは、単に気持ちが健康というだけでなく、仕事で十分なパフォーマンスが出せることです。私たちの仕事は、一人ひとりが持っている力を十分に発揮できるよう、ご相談の中で現在の不調や不安を整理し、力を発揮できることを支援していきます。 大切な社員の健康と安心のために、会社全体の活性化のために、導入を検討してくだされば幸いです。 2022年4月から、中小企業にもハラスメント事案が起きた際の相談窓口を定め、周知することが求められるようになりました。この窓口として弊社とご活用くださる会社様も増えています。 まずは御社の困りごとやニーズをお聞かせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
内部EAPサービス 訪問型カウンセリングサービス あらかじめ相談の上決められた日に、定期的に公認心理師または臨床心理士が御社にお伺いして行うカウンセリングサービスです。 オンラインでの対応も可能です。 社内外資源と連携したサポートで、従業員の皆さまの人生満足度を高めます。
価格帯
納期
用途/実績例
働く人のメンタルヘルスが健康な状態とは、単に気持ちが健康というだけでなく、仕事で十分なパフォーマンスが出せることです。私たちの仕事は、一人ひとりが持っている力を十分に発揮できるよう、ご相談の中で現在の不調や不安を整理し、力を発揮できることを支援していきます。 大切な社員の健康と安心のために、会社全体の活性化のために、導入を検討してくだされば幸いです。 2022年4月から、中小企業にもハラスメント事案が起きた際の相談窓口を定め、周知することが求められるようになりました。この窓口として弊社とご活用くださる会社様も増えています。 まずは御社の困りごとやニーズをお聞かせください。 弊社実績はHPをご参照ください https://www.nagoya-eap.com/jisseki
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、働く人と組織が共に成長するために、従業員の皆様の心身の健全化と 仕事で求められるスキル向上を統合的にサポートしております。 「コミュニケーション」「メンタルヘルス」などの研修や相談を通じて、 貴社の社内コミュニケーションを促進し、心理的安全性と生産性の向上を促します。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。