特許第7005069号!D-T反応だけでなくD-D反応による核融合発電が可能となります
当社はこの度、電場を利用してプラズマを閉じ込める、新方式のプラズマ 加熱装置の特許を取得しました。(特許第7005069号) この装置を使用すれば容易にローソン条件が達成可能。 D-T反応だけでなくD-D反応による核融合発電ができるようになります。 興味を持っていただける方がいれば、全額当社の負担での実証実験を実施したく 思っています。お気軽にお問合せください。 【この方式を使用した核融合発電装置の利点】 ■核融合反応により発生した熱を取り出し発電に結び付けるのが容易 ■磁気閉じ込め式のようにプラズマ制御の困難さがない ■D-T反応ではなくD-D反応による核融合を利用できるため、 扱いが難しいトリチウムを使用しなくてもよく、カスケード損傷も少ない ■水槽内で核融合反応させるので中性子被爆対策が容易 ■小型化が可能で装置の製作費用が少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社センリョウでは、主に自然エネルギー関連の特許権を販売しております。 酸水素ガス掘削機・改良型酸水素ガス核融合発電装置・高圧水素製造タンクなど様々な特許権を販売しておりますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。 「D-D反応核融合発電装置」の作動原理を示したYouTube動画は下記とご覧いただけます。 ◇リンク https://www.youtube.com/watch?v=xzbgNzx-eG8