センサネットワークを柔軟に構築!IoTを導入されたい企業の皆様の課題解決をお手伝いいたします
『J-Connect』は、各種無線通信モジュールを搭載できる中継機です。 配線レスの特小無線でセンサネットワークを柔軟に構築可能。 “チョコ停等による生産性低下の原因を分析したい” “冷蔵庫・生産ラインのモーターの故障を予知したい” などの課題解決をお手伝いいたします。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■センサデータを集約 ■EnOceanセンサの距離を容易に延伸 ■EnOcean無線多重化 ■配線レスの特小無線でセンサネットワークを柔軟に構築 ■EnOceanセンサは電源レス・配線レスで簡単設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■産業用マイコン搭載で起動が早く低消費電力、広い動作可能温度を備え、高い耐環境性を有する ■中継機/受信機はDipSWにより設定をあわせて電源を投入するだけで容易に運用開始できる ■マルチポップネットワークを自動的に構築するため、中継機の追加が容易 ■高利得アンテナを標準搭載でEnOceanセンサデータを強力に受信できるため、自由な配置が可能 ■EnOceanセンサ受信、J-Connect間中継など全てが無線通信のため、設置場所を柔軟に選択できる ■本体前面の無線信号強度(RSSI)表示により、電波強度を確認しながらの設置位置調整が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【このような課題を解決】 ■機械停止 ・チョコ停等による生産性低下の原因を分析したい ■モーター故障 ・冷蔵庫・生産ラインのモーターの故障を予知したい ■倉庫温度異常 ・劣化の激しい商品や食品倉庫の温度を監視したい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本マイクロシステムズ株式会社は、電機メーカ及び機械メーカ等製造業 分野を主要な顧客として組込ソフトウェアの開発業務、 及び応用ソフトウェアの請負開発業務を主たる事業内容としております。 ドライバ開発からミドルウェアやアプリケーション開発まで幅広い分野に対応。 また、開発プロセスは製品向けウォータフォールモデルや研究向けプロト タイプモデルなど開発規模・納期・コストに応じて柔軟に対応いたします。