樹脂ペレットの計測が簡単・スピーディーにできる測定器
・プラスチックペレット等、粒状材料の形状を自動で計測できる機器です。 ・計測トレイにペレットを置くだけで、長さ・長径・短径・投影面積の計測が簡単にできます。 ・最大約100粒まで同時に計測可能です。 ・ペレットを整列させる必要がないので、配置に手間がかかりません。 ・計測開始から最短約15秒で、各項目のヒストグラム・計測結果画像・統計情報を表示します。 ・計測結果はCSV形式で作成され、外部メモリに保存可能です。 ・背景の色を変えることで、様々な色のペレットに対応できます。 ・輪郭が捉えづらい透明樹脂の計測も可能です。 ◆実機を使った計測テストや、デモ機の貸出も承っております。 詳しくは弊社ホームページの問合せ欄に直接お問い合わせください。 テクマン工業 WEBサイト https://tecman-kk.com/ テクマン工業 お問合せページ https://tecman-kk.com/contact/
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ハードウェア仕様】 ■供給電源:AC100V、50/60Hz ■大きさ:ノートPC 378×266×40.5mm スキャナ 280×430×41mm ■パソコン仕様:ノートPC(OS: Windows7 Home Premium 32ビット) ■スキャナ仕様:300dpi、専用トレイ、専用カバー(背景) 【ソフトウェア仕様】 ■測定対象:白、灰、赤、黄、青、緑、黒、透明 ■粒形測定:長さ、長径、短径 ■判別粒数:1~約100粒 ■処理時間:約17~22秒 ※詳しくはカタログをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
用途:ペレットの形状測定 導入実績:品質検査用途で大手化学メーカーなどに導入されています。 使用例: 〇化学メーカー・コンパウンドメーカー ・品証部門で使用し、ノギスでペレットを計測する手間を省き業務効率化 ・生産現場で定期的にサンプルを計測し、形状の変化を監視する ※詳しくはカタログをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(12)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
テクマン工業株式会社は1973年に創業し、山形県鶴岡市に本社を置く機械メーカーです。 弊社オリジナルのプラスチックペレット用異物選別機や、射出成形機、小型プレス機等の開発・設計・販売を行っております。 プラスチックペレット用異物選別機は国内外の大手化学メーカーを始め、コンパウンドメーカーや、リサイクル、成形、検査の現場など、様々な分野にてご活用頂いております。