超軽量化3Dモデル(XVL)を活用した「Web3Dクラウドサービス」をはじめ、DDXサービスがもたらす効果を実感してください!
このたび、10月5日(水)~7日(金)にマリンメッセ福岡で開催される「モノづくりフェア2022」に出展いたします。 バージョンアップした大興グループのDDX (Daiko Digital Transformation)サービスをご覧いただけます。 [会期] 2022年10月5日(水)~7日(金)10:00~17:00 ※最終日は16:00まで [会場] マリンメッセ福岡 B館 DXコーナー 大興ブース番号: BS-7 また展示会初日の10/5(水)16:00~16:45には、セミナーも開催いたします。 「製造業のDXを3Dで実現~新たな価値を創造する 3D×コンテンツのチカラ~」是非とも導入事例をお役立てください。 ※事前申し込み期間はすでに終了しておりますが、当日お席のご用意ができる場合もございますので、ご相談ください。 また、会期中のお運びが難しい方には、後日個別対応もいたします。お気軽にご連絡ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
製造業では、製造指示書やサービスマニュアル、パーツカタログといった様々な技術資料の作成が必要です。しかし、多大な労力とコストをかけて作成しても十分に活用されないどころか、メーカーにとって、その作業は大きな負担という認識でしかありません。 ダイテックは、軽量化3Dモデル(XVL)の活用により、これらのコンテンツの制作から配信までを抜本的に変革させ、企業のDXを実現した事例や今後の可能性についてご紹介・提言いたします。 また、DDXサービスでは、当社のグループ企業とのコラボレーションにより、設計業務における3Dデータの管理の在り方、設計作業の効率化、他部署での活用について、様々な角度から御相談を承ります。 是非御来場ください!
価格帯
納期
用途/実績例
要相談
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちダイテックは、機械設計会社を母体とする技術集団として誕生しました。 マニュアル制作事業やソリューション提供事業をコア事業とし、創業以来さまざまなプロフェッショナルサービスを続けてまいりました。 お客様が求めるQ(Quality 品質)、C(Cost コスト)、D(Delivery 納期)、C(Capacity 体制)に応えることを最優先ビジネスミッションとし、お客様が抱えるさまざまなビジネス課題を解決するために、現場と経営の双方の視点でソリューション提案を行ってきました。 さらに、時代の変化とお客様が求めるV(Value 価値)の変化をとらえ、設計データ・技術情報の活用を通して経営効率アップに貢献するすることが、これからの私たちのビジネスミッションと考えています。 立ち止まって考えるのではなく、時代とともに「走りながら考える」。 私たちはお客様の伴走者として、これからも時代とともに走っていきま す。 お客様の期待に応える「満足」提供企業から、お客様の期待を超える「感動」提供企業へ。 私たちはそういう企業でありたいと考えます。