内視鏡カメラで見る!冷却回路の状態
「最近、製品にヒケや変形が起きるようになってきた」 先日ある成形メーカーさんからご相談がありました。 弊社で製作した金型ではありませんが、 内視鏡カメラで冷却回路の内部を覗くと・・・ 錆やカルシウムが大量に付着! これでは冷却水がうまく流れず、金型の温度を一定に保つ事が出来ません。 今まで通りのサイクルタイムで、 今まで通り良品を成形するには、 定期的に金型の冷却回路のメンテナンスを行うことが重要です!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
金型の冷却回路の洗浄装置「アラッタくん」は、 回路内に堆積した錆やカルシウムを 自社開発の洗浄液でスピーディーに取り除きます。 通常の汚れ(錆)なら、わずか24時間で洗浄。 しかも乾燥まで自動運転。 アラッタくんは、金型のプロが開発したから作業現場で使いやすい。 一般的な台車に積載可能なコンパクトサイズ。 手で持てる重さなので、作業スペースが無くても 成形機の横まで持って行って作業可能です。 装置の販売以外にも、 ・金型を送付頂いて弊社で洗浄 ・作業員が出張し、現地で洗浄 ・装置のレンタル 等々、ご希望のニーズに合ったご提案が可能です。 まずはお気軽にご相談ください!
価格帯
納期
用途/実績例
画像をご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1947年の創業以来「ものづくり」特に“生産財”にこだわり続けて75年。 独自に積み上げてきた経験と技術で、他社には真似出来ない高品質の製品を、依頼された納期と適正な価格で提供し続けている。