さまざまな業種・業務に対応 、夜間・土日のみの対応もOK!、ご予算・ご要望にあわせて柔軟にカスタマイズ
■電話対応業務にお困りではありませんか? 顧客との接点の役割を担い、ブランドイメージを左右するコールセンターは企業にとって重要な部門です。しかし自社で運営するには課題がたくさんあります。 <営業時間外の電話対応> 夜間・休日も電話受け付けしてビジネスチャンスを広げたいが、自社内に体制をつくるための要員・予算を確保できない <本業に集中できない> 顧客からの問い合わせが多く、営業が残業して対応しており、本業に集中できない <対応品質のバラツキ> コールセンターを直営または外注しているが、対応が属人化していて回答レベル・レスポンスに偏りがある <人材不足> 自社でオペレーターを採用、育成しているが、なかなか定着せず、常に人手不足で困っている <業務効率化> 顧客対応と後処理に時間がとられてしまい、オペレータの負担も大きく、対応時間の短縮・効率化が難しい <コストの増加> 問い合わせ件数が増えるにつれて、残業代がかさんでしまう <事業継続> 感染症や自然災害で社員が出社できないときでも、電話受付業務は継続したい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
JBサービスのコールセンター受付代行サービスは、IT分野で培った知見とノウハウをベースに、貴社で販売する製品やサービスについての各種お問合せ対応や障害受付、カスタマーサポートを代行するサービスです。一般的なアウトソーサーとは異なり、お客様の電話受付代行による人手不足解消・コスト削減といった課題解決だけが目標でなく、お客様と経営戦略、事業目標を共有し、継続的な業務改善による品質向上、サービスの付加価値の創出、収益向上の達成を目指していきます。 <障害対応窓口> IT機器、業務用機器の故障受付、修理・メンテナンスの手配、貴社契約業者への取次業務、エスカレーション (全国サービス拠点と連携したオンサイト修理・点検・予備機保管・発送などのサービスも提供可能です) <テクニカルサポート> ソフトウェア・ハードウェアなど貴社商品・サービスの利用方法や操作方法、トラブルに関する技術的なお問い合わせ業務を代行 <カスタマーサポート> 貴社の業務やビジネスモデルにあわせて、業務フローや対応マニュアル、FAQを整備したうえで、ヘルプデスク業務を代行
価格情報
入電数等によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
■店舗メンテナンス業様 夜間(営業時間外)障害受付代行 ⇒夜間のコールをJBサービスのコールセンターに自動転送 24時間救急トラブルにも即時対応可能な体制を確立 メンテナンス手配のスピード化・効率化により、顧客満足度向上を実現 ■事務用機器メーカー様 ピーク時あふれ呼対応 ⇒ピーク時の電話をJBサービスのコールセンターに自動転送し一次対応を実施、着信応答率が50%→95%超に向上、顧客の不満を解消 ■デジタルサイネージ製造・販売業様 24時間対応障害受付・一次対応 ⇒操作に関するQ&A、障害切り分けなどのテクニカルサポートをJBサービスで実施、高度なインシデントのみをお客様にエスカレーション 営業・開発部門は電話対応から解放され、業務効率向上、さらにお客様の声を蓄積し新商品開発に活用 その他の事例は以下をご参照ください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
JBサービスは、企業の情報セキュリティ対策や最適なIT運用のための支援と解決策を提供する会社です。50年以上にわたり培ってきたITサービスにおける豊富な知識と経験を活かし、さまざまな機器メーカーや商社のビジネスを強力にサポート。100名にのぼるエンジニアによる 24 時間 365 日体制の運用センターと、全国40カ所以上のサービス拠点が連携し、顧客の取引先からのコール受付や、オンサイトによる機器の保守・点検などを代行しています。 プライバシーマークの取得はもちろん、グローバル基準の品質管理体制と厳重なセキュリティ対策を実施。アフターサービス関連業務を安心してお任せいただけます。