商用車のキャブ/シャシでの搭載実績あり!空気ばねの調整用として活躍中のレベリングバルブをご紹介!その他用途でも活躍中!
商用車の乗り心地や荷物への衝撃負荷軽減として長年活躍している空気ばね。 その空気ばねの空気を出し入れしている部品がレベリングバルブです。 三輪精機のレベリングバルブは給排気の調整を細かに設定ができます。 また、空気の通路径もお客様に適したサイズに変更が可能となっております。 小容量~大容量まで対応ができる為、商用車搭載用以外にも様々な用途で活躍しております。 使用用途(実績あり) ・商用車のキャブサス用、バスシャシ用 ・業務用洗濯機の制振装置 ・上下免震床用の装置 ・海上コンテナ用 使用用途(こんな所にも採用できるかも) ・各アミューズメント施設 ・各製造現場の精密設備の制振装置 ・建設機械設備 また、三輪精機では圧縮空気を発生されるエアコンプレッサも製造/販売しておりますので、併せてお求め頂けます!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
紹介製品 ・キャブ用レベリングバルブ ・キャブ用レベリングバルブ(電磁弁付き) ・シャシ用レベリングバルブ ・上下免震床用レベリングバルブ(シャシ用の転用) 詳細はカタログに記載されております。
価格帯
納期
用途/実績例
各種用途や実績例につきましてはお問合せ頂きますようお願い致します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
三輪精機株式会社は1938年の創業以来、積み重ねられた技術力と開発力を 生かし、空圧・油圧機器からエンジン排気ガス・エアサスペンション関連に いたる重要制御装置部品などをさまざまな分野で世界に通じる製品を 製造・開発している会社です。 日本の産業の基幹を担う自動車部品及び産業機械用機器製造の 専門メーカーとして、1997年11月ISO9001の認証を取得し、 製品開発、製造を進めております。