タッチ式モニタを搭載したオールインワン加工監視装置
『dB-2 Ver.3』は、加工状態をリアルタイムに解析、異常を検知し、 不良の流出を防止する切削プロセス解析・診断装置です。 加工状態の良し悪しの判断を、加工振動をセンシングし数値化することで実施。 振動量の強弱だけでなく、デジタル化。周波数スペクトラムに置き換えて 周波数毎のレベルを見ることで、今まで見えていなかった現象を数値化します。 加工工法に合わせた3つの機能から、潜んでいる課題を抽出し、 問題解決にぜひご活用ください。 【機能】 ■ミリング機能:多刃振動の周波数は、加工現象と結びついている ■びびりアナライズ機能:振動よりびびり回避の安定ポケットを算出 ■ドリリング機能:センサレスで、ドリルの欠損検知 ■分析機能:各データを比較し、見えなかった課題を見える化 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部抜粋)】 ■寸法:W320mm×H245mm×D80mm(コネクタなどの突起は含まず) ■操作画面:10インチタッチパネル ■重量:4.5Kg ■CPU:Celeronj1900 ■記憶装置:500GB HDD ■OS:Windows10 IoT Enterprise ■メモリ容量:4GB ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【使用例】 ■有線加速度センサの振動から刃先に起こった異常を見つけ出す ■無線加速度センサの振動から刃先に起こった異常を見つけ出す ■マイク音の振動成分から刃先に起こった異常を見つけ出す ■NCサーボモータ負荷監視:刃先の変化と摩耗を見つけ出す ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
エヌティーエンジニアリング株式会社は、先進・独創・斬新をKeywordに、 創造欲旺盛なエンジニアが集まる、工具補正システムのリーディングカンパニーです。 日本のモノづくりの中核である愛知県を拠点とし、斬新かつ、独創的な技術で世界の産業界に貢献しています。 工作機械補正システムや加工部品計測システムのことなら、是非当社まで ご相談ください。