金属プレス加工一筋のプロが教える!野口製作所のこだわりもご紹介いたします!
『プレス加工』は、金型と呼ばれる金属で出来た型枠を用いて、 ステンレスや鉄、アルミといった金属の板材料を上下で挟むことによって、 その金型の形状を転写し成形する塑性加工方法の事を言います。 当資料では、プレス加工の歴史、種類、加工の流れ、メリット等の 基礎知識をわかりやすく解説。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■プレス加工とは? ■プレス加工の歴史 ■プレス加工の種類 ■プレス加工の流れ ■プレス加工のメリット ■プレス加工のデメリット ■野口製作所のこだわり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社野口製作所は、抜き・曲げはもちろん難加工材であるステンレス・アルミ・銅・真鍮をはじめとする非鉄金属の深絞りを得意としております。 金型設計・製作・メンテナンスからプレス加工(量産/試作)までの一貫体制を構築しており、お客様のご要求にお応えいたします。 【野口製作所が誇る3つの強み】 強み1:超精密深絞り加工(微細深絞り加工)技術を確立 強み2:切削加工品をプレス加工化へ 強み3:SUSメッシュの絞り加工(異種材料の3層重ね絞り) 【課題解決から形へ】 ▶高い技術力と独自のノウハウを活かし、お客様の課題に最適な解決 方法をご提案。 ▶協力工場との連携により、お客様にワンストップサービスで製品を 提供させていただいております。 ▶また、図面の作成からサポートも可能で、お客様の声に耳を傾け形に なるまで全力でトータルサポートしております。そして、お客様との やり取りを含めた工程すべての品質へのこだわりが大きな特徴。 ▶必要だと判断すれば、ゼロからシステム開発を行うなど、 徹底して品質の保持・向上を目指します。