環境に配慮した塗料「バイオペイント」は木材にも適用可能に スプレー・ハケ塗り・ローラー塗工、全てに対応いたします。
従来、弊社の製品市場はプラスチック用に向けた用途でありましたが、木材用の新製品を開発いたしました。 バイオペイントは、高い機能性を持ち環境にも優しい素材であり、サステナビリティを実現させる新しいアイテムとして様々な素材との融合、広い分野への展開が見込まれます。 ※現在もさまざまな素材に適合するよう改良・開発を進めています。 今回はバイオペイントを木材向けにチューニングを行い、多くの塗装・コーティング方法に対応できるように、改良開発を行いました。 【実例紹介】 三重の商業リゾート施設「ヴィソン」内に三菱ケミカル・クリンスイ株式会社が「クリンスイハウス」をオープン。 そのイベントスペースの一画に並ぶヒノキ材のテーブル天板には、武蔵塗料のバイオペイントを使った塗料が表面仕上げに施されています。 デザイン性を損なわず、事業者・設計者の環境への思いをカタチにし、木の風合いを生かしながら耐久性をもたせた塗装が実現しました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【バイオペイント】 バイオペイントは植物由来の再生可能資源を利用した原材料を使用し、色と機能で世界を豊かにすると共に持続可能な社会の実現に貢献することを目指した製品です。植物由来の再生可能資源を使用することで石油資源の使用を削減。さらに従来の塗料と同等の耐久性、耐薬品性に加え、柔軟性、耐汚染性や特徴的な触感など優れた機能が付与されています。 石油資源から植物資源に置き換える事により、将来的に温室効果ガス/CO₂排出量の抑制への貢献を目指します。 ●塗装方法:スプレー塗装・ハケ塗り・ローラー塗工 ●乾燥方法:常温乾燥・温度乾燥 ■環境につながるポイント ◆Point1 石油資源から再生可能資源(植物由来原材料)に置き換える事で持続的循環型社会を形成 ◆Point2 植物由来原材料を使用することで将来的に温室効果ガス/CO₂排出量低減に繋げる ◆Point3 環境型配慮製品や天然素材とコラボレーションすることで素材保護や性能担保しながら更なる効果へ ◆Point4 保護によるライフサイクルの延長
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
武蔵塗料グループは、自動車、携帯電話、家電、パソコンなど、皆様が日常的にお使いのアイテムに利用される特殊塗料のグローバルメーカーです。皆様が日常的にお手に取られるアイテムに我々の製品が使われています。 『武蔵塗料の強み、世界ブランドから選ばれる理由とは。』 ●グローバル力 日本、中国、東南アジア、インド、アメリカ、ヨーロッパに広がる製造拠点。 その国のものづくりの環境(法規制等)を理解し分析。日本と同品質の塗料の供給を実現。 ●圧倒的な個別対応力 お客様の期待値を超える。生産ロケーション、品質・性能基準。各国の法規制への対応。 オーダーや難題に寄り添い、営業・技術者・現地社員がワンチームとなり必ず解決策を見つけ出します。 ●環境へのチャレンジ 未来の環境にコミットするための様々な取り組みを開始。Co2削減・環境負荷が少ない塗料の開発、様々な環境系企業様とのアライアンスなどお客様の企業価値向上のためのチャレンジを始めています。 ●武蔵塗料の製品数は483。環境対応型塗料から水系塗料、金属塗料など工業用塗料メーカーとして、色や機能性をさらに高めた様々な塗料を製造しています。