音声や光をデジタル信号に変換!人気のAD変換器を豊富に取り揃えています
『A/Dコンバータ』は、アナログ信号をデジタル信号に変換する回路部品です。 さまざまなアーキテクチャ(変換方式)があり、サンプリングレートや 分解能が異なる製品。特に広く使用されているADCのタイプは、 逐次比較型(SAR)や、デルタシグマ型、パイプライン型、フラッシュ型です。 当社では、「ADS1115」や「MCP3208」、「MCP3008」など、人気のAD変換器 を豊富に取り揃えています。用途に応じて適切な製品を選択してください。 【ラインアップ(抜粋)】 ■Microchip A/Dコンバータ MCP3424-E/SL ■Broadcom A/Dコンバータ ACPL-C797-000E ■Texas Instruments A/Dコンバータ ADS1148IPW ■Analog Devices A/Dコンバータ AD7655ASTZ ■シーラスロジック A/Dコンバータ CS5343-CZZ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【種類】 ■逐次比較型(SAR) ■デルタシグマ型 ■パイプライン型 ■フラッシュ型 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■オーディオ・ビジュアル機器、通信機器、サンプリングオシロスコープ ■プロセス制御、温度測定、計量装置 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
RSコンポーネンツならではの3つのサービス 1.2500以上のサプライヤの70万点超の商品取扱い!! 2.部品1つから小ロット注文OK!! 3.国内在庫品は最短翌営業日のお届け!!