2023年10月25日(水)~10月27日(金)に、ポートメッセなごやで開催する名古屋オートモティブワールドに出展いたします。
タッチパネルや高解像度ディスプレイの普及により、グラフィックユーザーインターフェース(GUI)を備えた製品が身の回りに溢れています。さらに、スマホアプリの常識が自動車、FA機器、医療機器、POSシステムなど、さまざまな業界に広がっています。 Qtのブースでは、開発ツールとアプリケーションのデモ、そして、新たに製品ラインナップに加わったGUI自動テストツールやコード検証ツールをご紹介します! 興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。 お待ちしています!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
クロスプラットフォームソフトウェアアプリケーションフレームワーク「Qt(キュート)」 は、1995年にリリースされてから、四半世紀以上にわたり世界中の大手グローバル企業や開発者に利用されてきました。 その技術により、優れたユーザーエクスペリエンスを効率的に実現し、デジタルトランスフォーメーションへの取り組みを推進することができます。 2016年には日本オフィスを東京都千代田区丸の内に開設し、日本語によるサービス、サポートの提供をスタートしました。 2021年にはGUIのテスト自動化ツール「Squish」などを提供していた独froglogic社を買収、更に2022年には静的解析ツールを提供する独Axivion社を買収し、デザイン、開発、デプロイに加えテストまでQt Groupが一気通貫でお客様の開発をサポートできるようになりました。 UI/UXの開発に関するご相談は、是非Qt Group日本オフィスへお気軽にご連絡ください!
価格帯
納期
用途/実績例
タッチパネルや高解像度ディスプレイの普及により、グラフィックユーザーインターフェース(GUI)を備えた製品が身の回りに溢れています。 さらに、スマホアプリの常識が自動車、FA機器、医療機器、POSシステムなど、さまざまな業界に広がっています。
企業情報
The Qt Companyは、クロスプラットフォームアプリケーションフレームワーク「Qt(キュート)」の開発、販売、サポートおよびコンサルティングサービス提供しています。 アプリケーションやデバイス向けの美しく滑らかに動く使いやすいUIをあらゆるプラットフォームで動作する一つのコードで実現します。 【なぜQtなのか?】 医療機器や車載システム、産業用オートメーションデバイスなど、70以上の業界でデスクトップや組み込み製品、モバイルOS向けにワールドクラスの製品の開発を支援するパートナーとして、世界で活躍する多くの一流企業に選ばれています。 Qtは、多種多様なOSおよびハードウェアと互換性があり、ソースコードを一度書くだけで、必要に応じてどこにでもコードを展開することが可能です。個々のハードウェアアーキテクチャやOSに合わせて専用のコーディングを行う開発者チームを編成する必要もありません。 さらに、Qtなら試作から開発、テスト、展開に至るサイクル全体が、短縮化、効率化されます。 また、必要なリソースが少なく済み、市場投入時間が短いため、総所有コストが縮小され、より迅速な収益認識が可能です。