『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』ご来場ありがとうございました。出展製品のカタログをご覧いただけます。
2023年11月7日(火)~8日(水)コンベックス岡山で開催の『おかやまテクノロジー展(OTEX)2023』にて、弊社ブースへお越しいただいた皆様、ありがとうございました。 「もう一度、展示内容をじっくり見たい」「関連カタログやパネルを手元で見たい」というご要望にお応えできるよう、タカヤブースでご紹介した製品カタログ・展示パネルを公開しています。ぜひご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
開催日時 2023年11月7日(火) ~ 2023年11月8日(水) 10:00 ~ 17:00 *最終日は16:30まで 会場 リアル展:コンベックス岡山 大・中・小展示場(岡山市北区大内田675) オンライン展:OTEX公式ホームページ内 参加費:無料
価格帯
納期
用途/実績例
【出展製品】 ・デュアルサイドフライングプローブテスタ APT-1600FD-A 上下フライングプローブを同時使用した、最大6プロープのコンビネーション検査で基板上下面両方のポイントにコンタクト インラインモデルを展示。ローダー/アンローダーと連動した自動検査デモ ・MQTT対応RFリーダライタ「RFID作業実績収集システム」 自律型のため、HF帯・UHF帯ともにソフト開発不要 置くだけでICタグのデータをMQTTでクラウドへ送信 ・UHF帯書棚アンテナ用リーダライタ/アンテナユニット 高速かつ安定した読取りを実現、アンテナ周囲への電波放射を抑え、棚外タグの誤読を防止(上下・左右・背面) ・ボトルタグ 瓶、ボトル専用のキャップ状自鳴タグ 瓶、ボトルの蓋に被せて使用 外そうとすれば発報し、中身だけが盗難される事態を防ぐ 電池交換可能 ・Show-Pro 扉の開閉を検知して発砲するタグ 商品棚開閉検知に加え、扉を開けた後、一定時間(3分)経過した場合、 「閉め忘れ検知」をおこなう機能を追加
カタログ(10)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
企業情報
1894年創業の織物業、高屋織物から発展し、1966年に電子機器部が創設されトランジスタ・ラジオの組立を開始。 現在は、電子機器関連の受託生産事業(EMS)の他、インサーキットテスタ(プリント基板検査装置)、 RFID(IC情報のタグから近距離の無線通信によって情報交換を可能にする技術)関連機器などの製造・販売、 ITコンサルティング・システムソリューションなど、各種エレクトロニクス事業を国内外で積極的に展開しています。 繊維と電子を両輪とし、社会の発展に貢献する企業グループとして進化を続けてまいります。