タイヤを入れても煙が止まる焼却炉
■煙が出やすいゴミの焼却に最適。 焼却対象物:廃タイヤ・プラスチック・ビニール類・油ウエス・梱包材・紙・木など ■1,500℃でも耐えうる耐火キャスターを使うことによって、「蓄熱効果」「耐久性向上」を実現しました。 ■消耗箇所は全て取り替え可能 少しづつメンテナンスしながら、永い間ご利用いただけるようにしました。 ■大きい投入口で、木製パレットもラクラク投入! 投入口寸法 縦×横(950mm×400mm) ■大きく投入しやすいワンバッチ式の投入扉で、使いやすさ抜群!壊れにくく経済的! ■一次、二次燃焼室で旋回気流を採用! 抜群の燃焼効率で完全燃焼を実現。 ■構造基準適合型だから安心! 標準装備(助燃装置、送風機、熱電対、温度計) ■前面全開放扉だから焼却灰のお手入れが簡単! ■耐熱塗料製だから錆び・熱に強く安価にご提供! 一部の部品には耐久性・耐熱性・耐腐食性に優れたアルマー加工を施しています。 他社とは違いバーナーなしでも煙を止めることが可能です。 詳しくはyoutube 「焼却炉」で検索してみて下さい。 弊社の少煙くん しかないのがお分かりいただけると思います。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■SC400ABのセット内容 ・焼却炉本体(耐熱塗料) ・煙突2本(アルマー加工) ・助燃装置(灯油バーナー) ・灯油タンク(90リットル)(灯油15リットル付き) ・送風機(送風ブロア0.2kW) ・熱電対 ・制御ボックス(アルマー加工) ・灰かき棒(アルマー加工) ・専用耐火ロストル(アルマー加工) ・関係書類(構造基準適合証明書等) ・無償修理期間1年間付き ※こちらの扉はワンバッチ式です。 お間違いのないようにお願いします。 外気遮断投入装置(二重扉)がご希望のお客様はお伝え下さい。
価格情報
北海道から沖縄まで200万円以下(送料・消費税込み)で購入可能です。 オプションを追加する場合は200万円を超える場合がございます。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1ヶ月
※お問い合わせください。
用途/実績例
焼却対象物: 廃タイヤ、プラスチック、ビニール類、油ウエス、梱包材、紙・段ボール、木材、ベニヤ、など 上記の通り、多種多様なお客様から使用していただいており、多くのゴミの種類を煙を出さずに焼却可能です。 一部のゴミは焼却が出来ない場合がございますので、お電話でお問い合わせいただくか、実際にゴミの持ち込みをしていただいて、燃焼実演も可能です。 まずはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私達はお客様の立場に立って、商品開発から販売、メンテナンスを行っております。 2020年には「焼却炉の再燃焼構造」で特許を取得し、他社にはない独自技術で皆様の経費削減に貢献します。 まずはお電話でお問い合わせください。