地熱バイナリー発電・バイオマス発電・温泉etcの熱供給用途として採用実績多数のMESCOポリエチレン管!
熱供給とは温水や冷水を熱源からパイプを通じて施設などに供給することです。 MESCOのポリエチレンパイプは【耐熱性】・【断熱性】・【施工性】などに優れており、これまで数多くの熱供給関連用途として 地熱バイナリー発電/バイオマス発電/温泉/地域冷暖房/余廃熱利用 に採用されています。 〇熱供給関連用途に適したMESCOパイプ PXE/GNGAR/GNGRT 〇特長 ・優れた耐熱性・化学安定性で温水および温泉配管に好適です。 最高使用温度 PXE/GNGAR:95℃ GNGRT:80℃ ・GNGAR/GNGRTは断熱層により流体の温度降下を最小限に止めます。 ・耐食性に優れるため直埋設施工が可能です。 ・可とう性に優れるため地震に強く、自然曲げで施工が可能です。 ・耐候性に優れるため露出配管として使用できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
お近くの営業所へお気軽にお問い合わせください。 札幌 営業所 011-232-8031 仙台 営業所 022-227-5146 東京 営業所 03-5610-7850 名古屋営業所 052-731-0371 北陸 出張所 0776-43-9282 大阪 営業所 06-6387-6510 広島 営業所 082-262-2230 福岡 営業所 092-843-7729
価格情報
******
納期
用途/実績例
■地熱バイナリー発電 還元井配管/温水配管/冷却水配管 ■バイオマス発電 温水配管/冷却水配管 ■温泉 温泉源から各種温泉施設に温泉を供給する配管 ■地域冷暖房 地域冷暖房プラントから地域内の複数の建物に温水・冷水を供給する配管 ■余廃熱利用 ごみ焼却施設等の廃熱を活用して温水を作り、地域冷暖房や温浴施設、 熱帯植物園等の施設に供給する配管
カタログ(30)
カタログをまとめてダウンロード『パイプニュース Vol.164』
『パイプニュース Vol.163』
『パイプニュース Vol.162』
『パイプニュース Vol.161』
『パイプニュース Vol.160』
『パイプニュース Vol.159』
『パイプニュース Vol.158』
『パイプニュース Vol.157』
『パイプニュース Vol.156』
『パイプニュース Vol.155』
『パイプニュース Vol.154』
『パイプニュース Vol.153』
『パイプニュース Vol.152』
『パイプニュース Vol.151』
『パイプニュース Vol.150』
『パイプニュース Vol.149』
『パイプニュース Vol.148』
『パイプニュース Vol.147』
『パイプニュース Vol.146』
『パイプニュース Vol.145』
『パイプニュース Vol.144』
『パイプニュース Vol.143』
『パイプニュース Vol.142』
『パイプニュース Vol.141』
『パイプニュース Vol.140』
『パイプニュース Vol.138』
『パイプニュース Vol.165』
企業情報
MESCO(三井金属エンジニアリング株式会社)はエンジニアリング会社として、各種産業プラントのプランニング段階からプロジェクト・マネージメント、操業指導さらにメンテナンスに至るまで一貫して手掛けるとともに、その技術を活かし素材事業、パイプ事業でも工事と製品開発を行っています。 また海外プラント建設でも多くの実績があり、エンジニアリング・パイプ・素材の3つの事業で培った総合力を活かし、お客様のニーズにお応えします。 1969年よりポリエチレン複合パイプを主体とした配管システムの企画・設計・製造・施工を行うパイプ事業部と、1982年より遮音材や放射線等の遮蔽材を扱う素材営業部が、2012年6月に統合し「パイプ・素材事業部」となりました。 統合によるシナジー効果を最大限に発揮し、お客様に信頼される事業部として日々邁進しております。