電気自動車やエネルギー貯蔵用途における熱暴走の伝播を防止するために設計された、一連のSuperwool EST
Morgan Advanced Thermal Ceramicsは、電気自動車(EV)やエネルギー貯蔵システムにおけるリチウムイオン電池の熱暴走の伝播を防止するために設計された、Superwool EST(Energy Storage Technology)シリーズを製造・提供しています。これらの製品は、セル間、モジュール間、バッテリーパック内など、用途に応じて柔軟に対応可能であり、お客様のニーズに合わせたカスタマイズ開発も行っています。EST製品は、AES(アルカリシリケートウール)製のSuperwoolを使用しており、生体内残存性が低く、安全性に優れた繊維素材です。断熱性・吸熱性・膨張性に優れた特性を持ち、スペースや重量の制約が厳しいEV用途においても、性能と安全性を損なうことなく、熱暴走の拡散を効果的に抑制します。複数のメカニズムを通じて最適化された設計により、信頼性の高い熱管理ソリューションを提供します。さらに、製品はUL94などの業界規格にも準拠しており、グローバル市場での導入にも対応可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
電気自動車やエネルギー貯蔵システムにおけるリチウムイオン電池の熱暴走の伝播を防止するために設計されたSuperwool ESTシリーズを提供しています。これらの製品は、セル間、シリンダーセル間、モジュール間、バッテリーパック全体の保護に対応しており、用途に応じた最適なソリューションを開発しています。 EST製品はAES製のSuperwoolを使用しており、生体内残存性が低く、安全性に優れた繊維素材です。断熱性・吸熱性・膨張性に優れ、スペースや重量の制約が厳しいEV用途でも性能と安全性を損なうことなく、熱暴走の拡散を効果的に抑制します。 主な機能は、熱エネルギーの吸収、高温ガスの排出、熱抵抗による伝播遅延であり、装置全体への熱拡散を抑え、安全性を確保します。 製品ラインアップ: EST Compression Paper:セル間の保護 EST EST E Paper:シリンダーセル間の保護 EST M Paper/EST G Paper/EST E Paper:モジュール間の保護 EST G Paper/EST M Paper:バッテリーパックの保護
価格帯
納期
用途/実績例
用途概要: Superwool EST製品は、リチウムイオン電池の安全性向上を目的として、以下の4つの主要用途に対応しています。 セル間の保護:電池セル同士の間に設置することで、熱暴走の伝播を抑制し、局所的な加熱の影響を軽減します。 シリンダーセル間の保護:円筒型セルの間に配置し、高温ガスや熱の拡散を防止。構造上の隙間にも柔軟に対応します。 モジュール間の保護:複数のセルを構成するモジュール間での熱管理を強化し、システム全体の安全性を高めます。 バッテリーパックの保護:パック全体に対して断熱・吸熱機能を提供し、熱暴走の拡散を遅延させ、重大事故のリスクを低減します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は高温用無機繊維とその加工品を製造販売し、自動車部材、鉄鋼、建材、プラント、船舶など多様な用途において実績を得て技術を蓄積しております。 当社の『Superwool(スーパーウール)』は、人体に健康被害を与えない生体内低残存性繊維であり、高温環境におけるさまざまな課題へのソリューションをご提案いたします。 ○ 1000℃以上の耐熱性を有します。 ○ 高温性能を要求される特殊紙、不織布、摩擦材、複合材、塗料などの原料に最適です。 ○ ブランケット、テキスタイル、ボードなど、成形加工された耐火断熱材を供給可能です。 ○ 耐熱衝撃性に優れ、設備の長寿命化や省エネルギーを実現します。 ○ 日本やEUを始めとした各国におけるリフラクトリーセラミックファイバーの規制に非該当です。