焼き付き・かじり防止効果が高く、光沢錫めっきのドライ仕上げのナットです。
やきつかナットは高い密着性でめっきが剝がれにくいため、繰り返し使用が可能です。 また滑りの良い錫めっき仕上げにより、ねじ面・座面の摩擦係数が低減し軸力が上がりますが、摩擦係数は低すぎないため、焼き付き防止剤よりもオーバートルクのリスクが低減します。 【特長】 ■ 高い焼き付き・かじり防止効果:3層めっきを行うことにより、焼き付き防止効果だけではなく、美観維持や密着力向上効果も得られます。 ■ 繰り返し使用可能:コーティング剤とは異なり、めっきの高い密着力で剥がれにくく、締付試験を8回繰り返しても焼き付き防止効果が残ります。 ■ クリーン:ドライな仕上げりで、潤滑剤を使った時のような液漏れがなく汚れません。さらに塗布時間も不要なため、作業時間を短縮できます。 ■ コスト削減:焼き付いたナットの交換作業にかかる時間が削減でき、人件費・工具への負荷・作業に関わるケガのリスクなど、幅広いコスト削減が期待できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ 製品規格:JIS B1181(付属書)六角ナット 1種 ■ 材料 :SUS 304(相当材) ■ 保証荷重:1,000N/mm² ■ 表面処理:光沢錫めっき ■ サイズ :M4、M5、M6、M8、M10、M12、M16、M20、M24、M30
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
【用途】 焼き付き・かじり防止性能が求められる用途に適しています。
詳細情報
-
やきつかナットは3層めっきの構造になっています。 ■ 錫層(機能性化粧材層) ・5~10㎛の錫層 ・銅層により吸収した熱をボルト・ナット締結時の擦れ合う表面(ねじ山)に保持しないようにし、かつ擦れ合う表面の摩擦を軽減する ・美観も維持する(ドライ仕上げ) ■ 銅層(機能材料層) ・4~12㎛の銅層 ・熱伝導の良い銅で、締結時の摩擦により発生する熱を吸収・拡散する ■ ニッケル層(プライマ材料層) ・0.2~1㎛のニッケル層 ・ステンレスねじ部材の表面酸化層の活性化を行い、素地・銅層との密着性を向上させる
企業情報
藤本産業株式会社は、ねじや締結部品の専門商社として、機械や工具を扱うお店が軒を並べていた戦後間もない大阪市・谷町で開業しました。現在は中小企業の街・東大阪市にある大阪機械卸業団地(通称 機械団地)で75年を超える歴史を重ねてまいりました。 ねじや締結部品は縁の下の力持ちとして様々な業界に使用されています。決して目立たないかもしれませんが、それがないと組立てができない、とても重要な製品です。そうしたねじや締結部品を専門に扱うものとして、長年やってこられたことに喜びと誇りを感じます。 私たちが長きに渡り事業活動を行うことができているのも、お客様や支えてくださっている全ての関係者の皆様のおかげです。その感謝の気持ちを持ち続け、今後もお客様への信頼を積み重ねていきたいと考えております。 “全てのお客様に最適を提供する”ことを使命に、これからも社員一同力を合わせ、お客様と社会の発展に微力ながら貢献できるよう精一杯努めてまいります。 どうぞ引き続きお引き立て賜りますよう、お願い申し上げます。