3Dプリンタ造形・試作品の後加工に!100V電源で運転できる
『TSUDAKOMA i-CUBE』は、加工前後の3Dモデルで、簡単に加工プログラムが 作成できる小型加工機です。 100V電源のみあれば、空圧、油圧、切削油、冷却油等の付帯設備不要。 開発品の試作用途としても利用可能。 加工対象物は、アルミ、ステンレス、鋼材、樹脂、チタン等さまざまで エンドミルでの加工から穴あけまで対応します。 【特長】 ■最高30,000min-1の高速主軸 ■100V電源だけで運転可能 ■空圧、油圧、切削油、冷却油等不要 ■加工前後の3Dモデルで簡単に加工プログラムが作成可能 ■キャスター付きで簡単移動・簡単設置 ■エレベーター積載可能 ■無負荷運転時50dB程度 【充実のオプション】 ・自動工具交換装置(ATC) ・傾斜円テーブルで5面加工 ・ミストクーラントにて切粉排出性向上 ・超高速60,000min-1 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・TiC-2525/TiC-4535 X軸移動量xY軸移動量(mm):260x260 / 400 x 350 Z軸移動量(mm):160/160 機械高さ(mm):1,761 /1,761 機械床面の大きさ(mm):1,129x899 / 1,129x1,000 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■3Dプリンタ造形の後加工に ■開発品の試作品として ■バリ・面取り ■貴金属・装飾品・精密部品加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
津田駒工業株式会社の創業は1909年。以来、繊維機械分野、工作機械用アタッチメント分野で 業界のイノベーターとして、それぞれの時代に最新の織機・準備機械や NC円テーブル等を送り出し、お客様と共に成長してまいりました。 そして今。多様な価値観を融合しながら、世界は真のグローバル化に向けて動き始めました。 最先端の革新技術の開発と共に、お客様の個性を最大限に活かす為、 ・製品・サービスをタイムリーにご提供する『技術力とサービス力』 ・それを実現する『人材』と多様な文化や価値観を受け入れる『和の心』こそが、 新しい時代のリーディングカンパニーに必要な条件ではないかと津田駒は考えます。 例えば、お客さまの国の言葉で行われるテクニカルサポート。どなたにも優しい操作性や作業環境。 誰にも成しえなかった精度や生産性、効率化の実現。お求めやすい製品構成。環境への細かな配慮。 テクノロジーを通し、新時代にふさわしい豊かさと人々の調和の実現が、津田駒の新しい理想です。