プラントをはじめとする様々な現場で、用途に応じた製品をご提供!
当製品は、測温点と計測点が離れている場合でも高価な熱電対を 延長することなくコストダウンできる補償導線です。 温度センサメーカーとしての長年の実績と経験から、熱電対と 適切な製品を一括提案。 配線できない高温環境や過酷な条件下の場合は、M.Iケーブルの使用で 対応できます。 【特長】 ■コスト削減 ■トータル提案 ■特殊条件にも対応 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品ラインアップ】 ■補償導線 ■M.Iケーブル ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
日本の産業界の発展に、温度センシングという立場からお客さまと共に歩み続けています。 製鉄から電力、石油化学、半導体、更には様々な環境設備、処理施設や医療の世界へと、温度センサに求められる計測環境の厳しさや機能、性能は益々高度化し続けています。 現在、本社機能と新工場を併せ持つ新社屋を竣工し(2004年)、原材料生産工場、ヒータ工場製造工場を竣工しました。これを機に、国内だけでなくグローバルな品質保証となる温度センサやマイクロヒータの提供と校正サービスの拡充や、新たな情報源となりうる未来へむけた温度計測技術やセンサの開発拠点としても、その第一歩を歩み出したいと考えています。温度を正しくフィールドからユーザーに伝えつづけていくこと、それが山里産業の永遠のテーマです。