防災機器メーカー様向け、接近・離脱の判定、警告のための音声出力を行うシステムを構築した事例をご紹介!
防災機器メーカー様へ、センサーによる物体検知システムを開発した事例を ご紹介いたします。 同社より、デモ用にドップラモジュールを使用して物体の侵入・移動を検知 したいとのご要望がございました。 そこで、RaspberryPiを使用して開発を行い、接近・離脱の判定、警告のための 音声出力を行うシステムを構築いたしました。 【事例概要】 ■ご要望:デモ用にドップラモジュールを使用して物体の侵入・移動を検知したい ■ご提案:開発実績豊富なRaspberryPiを使用して開発 ■結果 ・RaspberryPiを使用して開発 ・接近/離脱の判定、警告のための音声出力を行うシステムを構築 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
穂高電子は1967年に神奈川県横浜市で設立された電子計測器販売商社です。 電流・電圧測定器、周波数測定器、騒音・振動測定器、環境試験機、赤外線サーモグラフィ等を取り扱い、電機製品製造メーカ様や自動車メーカ様、大学、官公庁等幅広いお客様の課題解決に取り組んでまいりました。 さらに、お客さまのあらゆるニーズに対応し、製品のカスタマイズなども行っております。 現在、本社横浜をはじめ、東京・厚木・名古屋・三重・浜松・関西・京都・岡山の国内9拠点を軸に、地域密着型のお取引・ご提案をさせていただいております。



![タイマー付きドップラーセンサーモジュール[HPB-044]](https://image.mono.ipros.com/public/product/image/dae/2000265922/IPROS20539690706732226840.jpeg?w=280&h=280)






