高精度・高精密造形の機種や、少量粉末対応の機種をご紹介!
ZRapid社は、数十年にわたる3D技術の経験と研究開発力の強みを活かし、 先進的な設備と専門的なサービスを提供、様々な業界のデジタル化と スマート化を支援しています。 日々成長を続けるZRapid社が顧客ニーズを反映させた3Dプリンタを iSLM160をベースに開発、その内容をご紹介いたします。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
高精密・高精細対応 微細なレーザーと独自の積層技術で高精密な造形が可能に! 金属粒径 0-20μ レーザースポット径 ≦20μ 積層ピッチ ≦20μ 寸法公差 0.02mm~0.1mm
価格帯
納期
用途/実績例
主な用途 ・歯科・医療分野:高精度が求められる歯科補綴物や医療用インプラントの製造に適しています。 ・航空宇宙・自動車部品:複雑な形状や軽量化が求められる部品の一体成形が可能で、設計自由度の高い部品製造に貢献します。 ・研究開発・教育機関:多様な金属材料に対応し、研究や教育用途での材料評価や試作に活用されています。 ・産業部品の試作・小ロット生産:金型不要で短納期対応が可能なため、少量多品種生産やカスタマイズ部品の製造に適しています。 主な実績例 ・ノズル(SUS316L):流線形状を持ち、切削加工では製作が難しい部品。 ・ヒートシンク冷却管(AlSi10Mg):フィン状部品と冷却管を一体で造形し、熱交換効率を向上。 ・車載用途部品(AlSi10Mg):複雑な配管形状を一体成形し、部品点数を削減。 ・ラティス構造試作品(SUS316L):軽量化と高強度を両立する格子構造を試作。 ・導波管(AlSi10Mg):研究開発段階で様々な試作形状を製作。 ・金属車輪(SUS316L):従来の切削加工では製造できない形状を実現。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
70年以上の経験と実績ある非鉄金属素材の供給をベースに、「ものづくり」というフィールドで、新しいイノベーションを起こすべくチャレンジし続けている商社です。 扱う素材は硬質ですが、柔軟な発想とグローバルなネットワークやパートナーシップを武器に、新規事業の展開をはじめとした現状に留まらない積極的変化を大切にしています。 非鉄金属専門商社という概念をも変えるべく、これからもDOHOはビジネスパートナーと共に皆様のお役に立てるイノベーションを生み出し続けていきます。