次世代エネルギー対応!インライン型フレームアレスター
■水素ガス(group2C)対応型 ・水素ガスは爆発グループ2C※に分類され非常に燃えやすく、少量の点火源でも爆発する可能性があり適切な安全対策が必要 ※爆発性ガスの分類で最も高いグループ ・爆発グループ2C以外の2A,2B3,2Bなどのガスにも対応 ・ねじ込み接続タイプは2A対応型 ■双方向の外部着火源から火炎逸走を防止 ・プラント内外で発生した火災の際に火炎の伝播を消炎し深刻な2次災害の発生を防止 ・出入口が対象構造となっており双方向からの火炎逸走を防止 ・水平/垂直方向どちらでも設置・使用可能 ■クリンプリボン式の消炎素子を使用 ・クリンプリボン(波型構造部品)は薄い金属製の波板と同一素材の平板を交互に重ね合わせて間隙を構成し、使用されるガスにより仕様を決定 ■国際標準規格ISO16852に準拠 ・当社のクリンプリボン式フレームアレスタは、ISO16852 に定める試験ガスで実施 ・性能確認試験はISO16852:2016に準拠 ■Rc1・Rc1/2ねじ込み接続タイプ新ラインナップ ・社内試験場において“消炎性能試験”を実施 ・爆発グループ2Aに対応
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■フランジ接続タイプ 燃焼タイプ:デトネーション/デフラグレーション 本体材質:SCS13/SCS14/SCS16 接続規格:JIS10K-FF/JIS10K-RF/JPI150Lb/JPI300Lb 本体サイズ/接続口径:15A/20A/25A/40A/50A/80A/100A/150A ■ねじ込み接続タイプ 燃焼タイプ:デトネーション/デフラグレーション 本体材質:C3604B/SUS304/SUS316/SUS316L 接続規格:管用テーパメネジ/管用平行メネジ 本体サイズ:10A/15A/20A/25A/40A/50A 接続:Rc(G)3/8 / Rc(G)1/2 / Rc(G)3/4 / Rc(G)1 / Rc(G)1-1/2 / Rc(G)2
価格帯
納期
用途/実績例
貯油槽や可燃性ガスラインの途中に設置し、火災等による貯油槽への引火や可燃性ガス配管における逆火を防止する逆火防止装置
詳細情報
-
◆出入口が対象構造となっており双方向からの火炎逸走を防止 ◆水平・垂直方向どちらでも設置・使用可能 ◆冬季の水分凍結によるクリンプリボンエレメントの閉塞はフレームアレスター本来の機能を維持できなくなりますので、凍結防止策を講じる必要があります
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
NIIKURA は、昭和25年、船舶艤装品の設計・製造販売を目的として創立以来、造船業界はもとより化学・石油・電子等各種産業界への貢献を目指して、メーカーとして製品創り一筋に研鑽を重ねてまいりました。 この間、国内はもとより広く海外からも高い評価をいただき、今日の信頼と実績を築き上げることができましたのも恵まれた環境とユーザーの皆様方の温かいご支援、ご理解の賜と感謝いたしております。 今後もメーカーとして、製品創りの本業にこだわり、技術・製品の向上を計り、原価低減・安定供給に全力をそそぎ、微力ながら関連業界への還元をさせていただく所存であります。 何卒、より一層のご指導ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。