標準化のアウトソーシングで技術継承を実現します!
株式会社ダッドでは「設計業務の標準化」をご提供しております。 豊富な車両知識とマニュアル実績に裏付けられたヒアリング力で、 マニュアル制作を請け負いお客様の負担を軽減することができます。 【さらにひと工夫】 動画マニュアル生成ツールを活用し「テキストだけでは伝わらない」 を解消。動画/イラストを活用し、カンコツをわかりやすく表現。 また、SharePoint Onlineを活用し「つくった資料が使われていない」 を解消します。タグ付け登録機能でデータを保管し、検索性を向上します。 【こんなお悩みを解決】 ■知識や技術が設計者の頭の中にしかない ■シニア世代の交代でトラブルや品質低下が心配 ■仕事が忙しくて技術の継承が追いつかない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ダッドの強み】 ■大手自動車メーカー、サプライヤーでの制作実績あり ■自動車整備の有資格者など、自動車/パーツに精通したスタッフが多数在籍 ■多種多様なマニュアル制作で培った技術で、ニーズに合わせた適した資料をご提案 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1971年、設計事務所として誕生。 以来、半世紀以上にわたって、デジタルの技術とともに進化を続けてきたのが、 私たち株式会社ダッドです。 当初は「設計という意味のデザイン」から始まった当社も、 現在では意匠デザインやDX技術などを含めた「広義のデザイン」の会社に成長してまいりました。 今後はお客様の課題に対して、提案型で解決する 「ビジネスのデザイン」まで更に幅を広げていきます。 デジタルとデザインをキーワードにした当社の幅広い技術を課題解決のために結集し、 私たちは、お客様とともに新しい世界を創ります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。