【4GbE PoE / PoE+ および 4G SFP】PoE+対応で柔軟な電源供給と高度な管理機能
1.高い耐久性と信頼性 EKI-7708G-4FPIは、過酷な産業環境でも安定して動作する高い耐久性と信頼性を備えています。IP30保護等級、EMI/EMS保護、サージ保護、EFT保護などの多重保護機能により、外部からの影響を最小限に抑えます。 2.高度な管理機能 マネージドスイッチとして、SNMP v1/v2c/v3、RMON、Web/Telnet/SSH、TFTP/FTP、NTP/SNTPなどの管理機能を備え、ネットワークの監視と管理が容易です。ネットワークのパフォーマンスを最適化し、トラブルシューティングを迅速に行うことができます。 3.PoE+対応 4つのPoE+ポートを備え、ネットワークデバイスに柔軟な電源供給が可能です。各ポート最大30W、合計120Wの電力供給能力を持ち、監視カメラや無線アクセスポイントなどのデバイスに最適です。 4.X-Ring Pro機能 EKI-7708G-4FPIは、X-Ring Pro機能を搭載しており、超高速の回復時間(<20 ms)を実現します。これにより、ネットワークの安定性が確保され、重要なデータ通信が途切れることなく行われます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆ インターフェース / 通信 ・I/Oポート: 4 x RJ-45, 4 x SFP ・規格: IEEE 802.3, 802.3u, 802.3ab, 802.3z, 802.3x ◆ 物理的特性 ・エンクロージャー: 金属シェル, IP 30 ・寸法: 74 x 152 x 105 mm ◆ LEDインジケータ ・システムLED: PWR1, PWR2, SYS, アラーム ・ポートLED: リンク / スピード / アクティビティ / PoE ◆ 環境 ・動作温度: -40 ~ 75°C, 湿度: 5 ~ 95% ◆ 電源 ・消費電力: 12.1W @ 48VDC ・電源入力: 48 VDC ・電力予算: 120W ◆ 認証 ・安全性: UL 61010-2-201 ・EMI: CE, CISPR 32, FCC Part 15B Class A ・EMS: IEC 61000-4-2, 4-3, 4-4, 4-5, 4-6, 4-8 ◆ スイッチ特性 ・スイッチ容量: 16Gbps ・MACテーブルサイズ: 8K
価格帯
納期
用途/実績例
1.工場の自動化システム 高速で安定したネットワーク接続により、工場の自動化システムの効率を向上させます。リアルタイムデータの転送と処理が可能で、生産ラインの最適化に貢献します。高度な管理機能により、ネットワークの監視と管理が容易です。 2.監視カメラシステム PoE+対応により、監視カメラへの電力供給とデータ転送を一括で行い、設置が容易です。広範な動作温度範囲に対応し、屋外や過酷な環境でも安定した監視が可能です。マネージドスイッチの管理機能により、カメラの状態監視も簡単です。 3.交通インフラ 過酷な環境でも動作する堅牢な設計により、交通インフラのネットワークシステムに最適です。信号制御や交通監視システムの安定運用をサポートします。高度な管理機能により、ネットワークのトラブルシューティングが迅速に行えます。 4.エネルギー管理システム 高い耐久性と信頼性により、エネルギー管理システムの安定した運用をサポートします。再生可能エネルギーの管理や配電システムの最適化に役立ちます。マネージドスイッチの管理機能により、システムの監視と管理が容易です。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
EKI-7708G-4FPI | 8GEポート(4 PoEポートを含む)+ 4 SFPポート、産業用マネージドイーサネットスイッチ、-40~75°C対応 |
EKI-7708G-4FP | 8GEポート(4 PoEポートを含む)+ 4 SFPポート、産業用マネージドイーサネットスイッチ、-10~60°C対応 |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1983年台湾にて、アドバンテック(研華股份有限公司)を創設。 40年以上にわたり産業向けに高品質・高性能のパソコンを開発してまいりました。2024年現在、3,000を超える様々なIoT機器をラインナップ。世界26か国95都市にて拠点を構えた産業用パソコン市場の世界シェアNo.1※メーカーとして、AI × IoTプラットホームサービスを通じ社会課題を解決することで豊かな未来を育むことを目指しています。 ※出典元:OMDIA - 産業用PCの市場の世界シェア1位。42.5% (2023年版) 日本においては、1997年に「アドバンテック株式会社」を設立。 2018年にオムロン直方株式会社と資本業務提携をし、さらなる販売拡充とともに、市場のご要望に迅速にお応えできるよう設計から生産までを請け負う(DMS/ODM)サービスも展開。 台湾のスピードと今まで培ってきた技術力を融合させ事業を展開することで、パートナー様に必要とされるブランドを確立して参ります。