数多くの海外規格に対応してきた実績があります
数多くの海外規格案件をサポートした実績に基づき、海外規格に適合するための設計変更に加え、制御盤を搭載する装置全体に対する電気面、ハード面でのコンサルティングに幅広く対応いたします。 規格要求の厳しい欧州向けCEマーキング対応した案件について多数の実績があるため、ご相談いただく個別の案件においても的確かつ迅速な対応が可能です。また北米向けのUL508A認証制御盤の製造についても多数の実績がございます。 海外規格に適合した設計とともに、マニュアルを含むドキュメントの作成・整備、顧客との契約上の注意点や海外に装置を輸出する上での全般的なコンサルティングを提供いたします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【プリチェック】 ・既存の電気図面を海外で要求されるレギュレーションに対応させます。 ・お客様で作図された海外対応の図面チェックや、機器選定などの部分的な対応も可能です。 【ハード設計】 ・国内の電気図面を海外で要求されるレギュレーションに対応させます。 【ソフト設計】 ・出荷先に合わせたプログラムの置き換えが必要です。ご要望に応じて現行のプログラムやフローチャート、ハードの図面などをいただき、弊社や業務提携先の技術者が、出荷先に合わせたプログラムの置き換えを行います。 【組立・配線】 ・規格要求に対して海外のメーカー製の制御機器を用いる場合、海外の主要制御機器メーカーの仕入も可能です。 (Rockwell/Allen-Bradley、EATON、BUSSMAN、Wohner、SIEMENS、ABB、E-T-A、WAGO、Rittal、Schroffなど) 【評価・試験】 ・評価・認定を委託する認証機関・検査機関の選定・手配も対応します。 ・各種マニュアルや技術文書の作成アドバイスや翻訳のサポートも可能です。
価格情報
詳細はお問い合わせください。
納期
用途/実績例
導入実績・お客様の声はこちら https://www.seigyobann.com/case/
企業情報
「制御盤.com」を運営する三笠精機は、制御盤製作に関するコンサルティング・設計・製造を手がけております。 UL508A認証制御盤メーカーで、各種海外規格対応を中心に装置メーカーさまを包括的にサポートいたします。 私たちは1978年の創業以来、10,000件以上の制御盤の設計・製造案件(コンサルティングを含む)に関与してきました。 これからも、電力電気制御関連機器の世界基準の標準化を実現すべく、 先進的かつ効率的な制御盤設計及び製造を通し、評価いただける挑戦を続けてまいります。