学校教務を強力にサポート!
『総合教務管理支援システム(WEB版)』は高等学校の学科コースを選ばない学校教務支援システムです。 生徒情報を一元管理することで、生徒への細やかな指導をサポートを可能にします。 また、入学進級に関する煩雑、複雑な処理を自動化、生徒に関する書類作成にかかる作業量を大幅に削減します。 また、考査成績取得資格評価選択科目評価等、学校独自の評価に対応してシステムをカスタマイズ可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な管理項目】 生徒の個人情報(氏名、仮名、性別、生年月日、電話番号、郵便番号、住所、連絡先、出身中学、保護者等) 異動(入学、留学、休学、退学、原級留置、卒業等) 各考査の成績、欠課時数(在校中の全ての考査のデータ蓄積) 出欠(出停、忌引、欠席、欠課、遅刻、早退、欠席理由等) クラブ、部活動、委員会活動、趣味特技、進路希望 身体データ(身長、体重、視力、聴力) 取得資格と増加単位(取得した資格に応じて認められるもの) 表彰(部活動で残した上位の成績、優等賞等) 調査書や指導要録などの所見欄に書く文章 【主な出力帳票】 生徒指導要録、環境調査表異動(入学、留学、休学、退学、原級留置、卒業等) 就職/進学調査書 成績証明書/単位修得証明書 通知簿 進路統計資料(学校基本調査等) 校内で使用する帳票(生徒名簿、クラブ部委員一覧表、取得資格一覧表、技能審査一覧表、表彰一覧表) 全校単位の帳票(生徒名簿、委員一覧表、全校名簿、中学校別生徒一覧表) 日々の指導内容や自由所見
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
導入実績 【岡山県】 公立高校(普通科、商業科、農業科)、私立高校 【広島県】 私立高校など、中高一貫校も含め導入実績は10校以上ございます。
詳細情報
-
【生徒情報の一元管理】 学校内に個別管理及び分散している生徒に関する様々な情報を一括管理し、職員室のパソコンから生徒の情報を全て検索ができるようになっています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、三井造船の下請けを主体とする造船会社の電算部が新規事業として独立し、1974年に創業した会社です。特に日本の大型港湾のソフトウェア開発において、業界トップクラスの知見を誇っています。 その他、総合教務管理支援システム、Webサイト構築システム、委託販売管理システムなど、さまざまな製品の開発を行っております。 2024年に東京証券取引所・福岡証券取引所のPRO Marketに上場しました。 お客様にとって最高のものをご提供できるよう、常に追求し、製品づくりを行っております。 ぜひお気軽にご相談ください。