組込みシステム用サイバー攻撃対応ソリューションApp Guard Industrial
ある精密機器メーカー実例 課題 1機器にサイバー対策機能追加の要望が増加 2ウイルスソフトのセキュリティが担保出来ない ウイルスソフトの課題 1製品仕様において、自社開発プログラムを全て登録する導入プロセスに障壁を感じる。 また既に機器にマルウェアが潜伏している場合、そのプロセスもホワイトリスト(WL)化しリスク回避できない。 2WL型ではファイルレス攻撃から機器を守る事が出来ない 3ソフトウェア更新の際に個々に設定が必要で手間 製品選考時の機能要求 1CPU負荷が低く機器の生産性を劣化させない 2機器メーカーの定めるプロセス以外の動作を禁じる機能が有る 3機器内プログラム修正等に大きな影響を受けず高い運用性を有する 4未知・既知問わずマルウェアの攻撃を阻止可能 実検証の結果、AppGuardが選ばれた理由 1CPU負荷は非常に小さく生産能力に影響無し 2動作制限の機能要件を満たしている 3AppGuardの「自動継承機能 ※特許機能」が制御プログラム修正の影響を最小化できる 4防御機構上、非常に高い防御力と判断 ※実検体を使いペンテストを実施 5海外での組込み実績
この製品へのお問い合わせ
基本情報
App Guard Industrialは、Windows Embedded Standard7 / Windows10 IoTを対応OSとしてサポート
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
App Guard 導入開始済み、及び検証中の実例 1.精密機器メーカーが製造する、半導体ウェーハ搬送位置決め装置 プロービングマシンとは、ウェーハ上に形成されたチップの電気的特性を試験するための、ウェーハ搬送位置決め装置です。 このウェーハテストにより、チップの良品、不良品の選別をおこないます。 2.大手物流マテリアルハンドリングメーカー 3.大手機械製造会社 4.大手機械製造会社 5.大手食品原料加工メーカー 6.大手包装容器メーカー 7.大手コンビニチェーン全店舗のPoS、Kiosk端末
詳細情報
-
産業機器
-
POSレジ
-
券売機
-
医療機器
-
デジタルサイネージ
-
KIOSKシステム
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は産業機械や電子機器の販売を行っております。他社との違いは、日本の中小企業で生まれた優秀な技術や製品を見つけ出し、それを日本や海外に発信して販売を行っております。国内外の様々な業界とパイプを持ち、世界の新しい技術を探求し続け、幅広い最新情報が集まる企業です。 現在、インド最大財閥グループのTATA社と共同で日本の隠れた優秀な製品をPRする活動を行っております。 ごみ分解処理装置、サイバー攻撃セキュリティ対応ツール、HDD物理破壊装置、SSD物理破壊装置、SSDシュレッダー、大容量ポータブルリチウムイオン蓄電池等を販売しております。