しっかり剥がし、しっかり守る。金属を傷めず高効率な剥離剤。
めっき剥離剤・治具剥離剤は、金属表面に施された不要なめっき皮膜や使用済み治具の付着金属を、効率的かつ安全に除去する専用薬剤です。 素材へのダメージを最小限に抑える処方設計により、鉄・銅・真鍮・ニッケル・クロム・亜鉛など多様な素材に対応し、製品再生や治具の再利用を可能にします。 再めっき前の下処理として、密着性や仕上がり品質の向上にも寄与。 浸漬処理タイプや電解処理タイプ、液体・粉体など幅広いラインナップから、用途・材質・設備環境に応じた最適な製品選定が可能です。 また、安全性や作業性にも配慮しており、低刺激性や低臭気の処方、簡便な操作性、優れた廃液処理性を兼ね備えています。 剥離スピードと素材保護のバランスに優れ、コストパフォーマンスも良好。 現場の生産性向上と環境負荷低減の両立を実現する表面処理のサポートアイテムです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
用途に応じた高性能剥離剤を豊富にラインナップ。 脱脂機能付き・治具保護型・電解不要タイプなど、効率と品質を両立。 【めっき剥離剤】 ●N-400:脱脂効果あり。500g/L~、30~70℃、法令該当(EDA) ●N-600:N-400強化型。条件同上 ●サンストリップA:青化併用。50~80g/L、常温~70℃、PRTR該当 ●サンストリップB:銅用。100g/L~、40~60℃、法令全該当 ●NA/NB:高剥離量。80~100g/L、80℃、法令一部非該当 【治具剥離剤】 ●ERO:剥離量優先。80~100g/L、80℃、3~5分 ●ERH:治具保護型。60~100g/L、80~90℃、1~5分 ●ERP:pH調整剤。50~120g/L、常温~50℃ ●R:電解不要。80~100g/L、常温~50℃、30~90分
価格帯
納期
用途/実績例
当社の剥離剤は、めっき工程における再処理や不良対策、治具の再利用など、幅広い現場で活用されています。 ニッケル・クロム・銅など多様な金属めっきに対応し、めっき製品の修正処理や、試作時の再加工、ライン工程での不良品処理に有効です。 特に、自動車部品・電子部品・日用品・住宅設備関連部品など、装飾性や機能性が求められる分野での採用実績があります。 また、治具専用剥離剤は、繰り返し使用される治具に付着しためっき膜を除去し、作業効率とメンテナンス性を大きく向上させます。 電解タイプから浸漬タイプまでラインナップを揃え、処理時間・素材特性・安全性のバランスに優れた製品が揃っています。 現場ごとのニーズに柔軟に対応し、多くの製造ラインで品質維持とコスト削減の両立に貢献しています。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
サンライト株式会社は、金属洗浄剤の専門メーカーとして創業以来長年、 当初の高性能洗浄剤からノーキレート、省エネルギー、環境対応と時代の変化、 要求に応じた製品を次々と創り出してきた企業です。 当社の営業方針は使用されるお客様の立場となり、洗浄剤の選定、工程合理化、 コストダウン、排水処理対策などの諸問題を共に考え、お互いに納得した上で お客様にメリットの出るものの販売に専心いたしております。 各種表面処理工場で鍛えられた豊富な経験に基づく自信ある技術をぜひ、 ご利用ください。