【食品工場導入事例】1ラインで1.5名削減×3ライン
■ お客様の課題・お困りごと 商品の印字を目視で確認する人員が1名、5点にまとめて二次包装する人員が1名の2名体制で1ライン取り掛かっていた。新工場の立ち上げのタイミングで省人化を狙い、3ラインでの包装工程で自動化を検討。 ■ 提案した解決方法 目視検品後に商品を手で5点にまとめ、コンベアに手動で投入する包装機を提案。半全自動であるため価格も抑えて導入できることから、3ライン同時の導入を希望され、1時間で300袋の処理スピードをご希望であったため、処理速度の速い三方包装機にて提案。 ■ 導入の効果 ・3ライン同時導入につき、3ラインを1.5名で見られるようになった ・3ライン6名体制から4.5名削減し、75%の省人化を実現した ・商品の大きさや形状に応じた包装機をそれぞれ導入したため、類似製品は同じように包装する事ができている
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■商品投入口サイズ:縦86×横140×長さ210mm ■商品投入口サイズ:縦80×横250×長さ240mm ■使用フィルム:片開き280mm幅 ■フィルム種類:PP、PE ■空気圧:0.6MPa ■電源:100V 10A 50~60Hz
価格帯
納期
用途/実績例
※お気軽にお問い合わせください。
企業情報
さいたま市岩槻区にございます日本シーリングと申します。 各種包装機械・製造・販売を行っている企業になります。 主に繊維業界の包装機としてご使用いただくケースが多いですが、ここ最近は食品業界からお問い合わせをいただく事も多くなりました。 弊社標準機であるSS-001C型をお客様のご要望に応じて改良し、別注機としての製造させていただいております。 完全別注機の企画・開発も行っておりますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。