確かな検査から工程改善まで、品質を守る仕組みがあります。
当社では、外観検査機(AOI)を用いて、SMD基板実装品のはんだ付け状態 や部品実装の正確性を確認しています。不良箇所が発見された場合には、 デジタルマイクロスコープやX線透過装置を用いてミクロなレベルで不具合 の原因を解析します。その解析結果は、生産工程へ迅速にフィードバック され、品質改善と再発防止に役立てられています。 これにより、高い品質と信頼性を継続的に確保する体制を構築しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
AOI基板外観検査装置 : オムロン VT-S530 X線透過装置 : 松定プレジョン μRay5500 デジタルマイクロスコープ : ハイロックス RH-2000 ※詳しくは お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
電動モビリティ用 VCU (Viecle Control Unit) の製造 車載バッテリ充電器 の製造 気象庁認定震度センサー の製造 汎用地震計 の製造 高齢者福祉用介護ロボット制御基板 の製造 スマートキー回路基板 の製造
企業情報
野場電工株式会社は、主に乗員の安全を確保する自動車部品の生産活動を 長年行っております。ここで培ってきた品質第一の ものづくりの考え方を バックボーンに、電子機器部では電動化関連や計測機器関連、介護用品 関連など 様々な用途の電子機器の開発を、試作品設計から量産品製造まで 数多く行ってきました。 近年はEMS (Electronics Manufacturing Service) 量産へのお客様のご要望にも対応できる体制も整えております。スタート アップで新たな製品設計はできたが、製造は外部に頼みたい場合や、自社 開発製品の製造の一部を外注したい場合など、色々なご要望にお応えします ので、まずはお気軽にご相談下さい。