【Hadron】Jetson Orin GMSLキャリアボード
NGX018/Connect Tech NVIDIA Jetson Orin NX, and Orin Nano向け
「小型なのに視界は無限大」——NGX018が切り拓く次世代エッジAI
カナダのConnect Tech製Hadron GMSL キャリアボード『NGX018』は、NVIDIA Jetson Orin NX および Orin Nano モジュールに対応した超小型かつ堅牢で多機能なキャリアボードです。デュアルGMSL2カメラ入力を備え、高速で信頼性の高いデータ通信を実現することで、自動運転をはじめとした高度なAIアプリケーションに最適です。Jetson SODIMMモジュールよりわずかに大きいサイズで、GMSLビジョン用途、推論処理、無人機搭載システムに幅広く対応します。また、広範囲入力電圧やロッキング式I/Oコネクタを採用し、産業や過酷な環境下での利用に適しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
対応モジュール: NVIDIA Jetson Orin NX / Orin Nano USB: USB 3.2 Gen1 ×2(ラッチ付き) ネットワーク: ギガビットイーサネット ×1(ラッチ付き) ストレージ: NVMe 2242 M-Key ×1 カメラ入力: GMSL2 ×2(PoC対応、MMCX、MIPI CSI-2接続) インターフェース: CAN 2.0b ×1、UART(デバッグ)×1、RS-232 ×2、GPIO ×4(PWM対応2)、I2C ×1 電源出力: 3.3V / 5V(各500mA) 電源入力: DC +9V~+60V(推奨 +12V~+48V) 冷却: 5Vファンコネクタ ×1 拡張: M.2 E-Key(WiFi/BT)×1 RTCバッテリー: 3ピンコネクタ 外形寸法: 82.7 × 68.8mm 重量: 58g 動作温度: -25°C ~ +85°C
価格帯
納期
用途/実績例
用途例 - 自動運転車両のカメラシステムと推論処理 - 産業ロボットやAGVでのAI認識システム - 無人機やドローンに搭載した高信頼ビジョン処理 - スマート監視や交通管理での高性能画像解析 実績・利点 - GMSL2カメラによる長距離・高速・安定した映像伝送 - コンパクトサイズながら豊富なI/Oを搭載 - 広範囲入力電圧と堅牢設計により産業用途に最適 - Orin NX / Nano モジュールの柔軟な活用でAI処理を最適化
詳細情報
-

NGX-018-front
-

NGX-018-back
-

NGX-018-angle1
-

NGX-018-angle2
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
デジタルテクノロジーの進化によって、例えば自動車業界の自動運転やADAS技術、AIロボティクス業界の、カメラ映像からのイメージング技術やビジョン技術を利用した、新しいニーズが生まれております。これにより人員に代わるAIサービス事業が社会や企業のビジネスモデルに変革をもたらしており、生活や社会も大きく変わり始めています。 アスメックは、欧米やアジア諸国などのAI、モビリティ関連のイノベーション企業と手を組み、AI&IoT、車載、セキュリティ分野のイメージング部品や機器の調達を手掛け、ロボティクス、自動運転、ドローン、産業用カメラ、録画機等、イメージング分野のソリューション開発を目指すお客様へ最先端の製品を提供しております。 また地域の顧客へのサービスも重要課題の一つと位置付け、地域企業や地域の大学・官庁・団体、地域自治体とのアライアンスを組み、、地域の防犯カメラ設置や録画サービス等セキュリティ分野での事業を通じ、地域社会への貢献を目指していきます。

