低酸素培養が可能で生体内に近い低ストレス環境を実現。動物実験の代替としてオルガノイド&スフェロイドの作製に!【デモ受付中】
『ClinoStar2』は、回転浮遊方式により極めて低ストレスな培養環境を実現し、 Hypoxiaオプションでより生体内の環境の再現が可能となりました! 動物実験の代替としてのオルガノイドやスフェロイドの作製と速やかな培養に、 最も適したとてもコンパクトな装置です。 特長的な専用リアクターで培養しリアクターごと顕微鏡で観察もできるため、 コンタミのリスクも軽減。 6つの独立したカメラが搭載されそれぞれのリアクターに対応しているため、 タブレット上からリモートで観察し回転速度の調整等が可能です。 CO2やO2の濃度や温度調節なども、全ての操作がリモートで可能なため、 長期間の培養を安心して効率よく行うことができます。 インキュベーター機能を備えたオールインワン仕様の美しいコンパクトな培養装置! 培地交換の頻度も軽減し、研究のリソースを抑えられます。 ★ホワイトペーパー『ClinoStarによる脳オルガノイド』を無料進呈中! 下記ダウンロードボタンよりすぐご覧いただけます。 ※デモの実施および各種アプリケーションはぜひお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【特長】 ■カメラでリアクター内培養状況の確認ができ、装置開閉による環境変化を軽減 ■1rpm~の低速回転が可能でシングルセルから脳などの繊細なオルガノイドの培養にも好適 ■低酸素培養(オプション)により細胞に居心地の良い生体内の環境が再現でき、より効果的な増殖成長を促進 ■コンパクト設計で場所を選ばずに設置が可能 ■Wi-Fi接続でタブレットから全ての操作可能 ■6つのリアクターを個別にカメラでモニタリング、リモート観察が出来る ■リアクターごと顕微鏡観察ができ、コンタミ等の感染リスクを軽減 【こんな現場に】 ◎臨床へ向けての再生医療におけるR&D研究 ◎動物実験の代替を検討している製薬企業および研究機関 ◎オルガノイドやスフェロイドの長期培養に課題を抱える研究現場 ◎発生学・神経脳科学などの基礎研究を進める研究現場 ◎がんのモデル構築や再生医療の研究に ◎今までの動物実験での薬効・毒性の評価から代替を検討している現場 ◎ミニ臓器・組織体の作製を検討中の研究 ※詳しくは資料をご覧ください。研究コンサルも行っておりますので、お気軽にお問い合わせもどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
脳オルガノイド、ミニ腸、ウシ胚培養、各種臓器モデル ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
水戸工業株式会社は、自動車から重電機、重機械や建設機械等、多岐に渡る分野で、製品への部品の供給・製造現場での生産サポートを行っております。新しい商品や設備・装置をお客様と一緒になり創り出して、ものつくりの効率化・高度化に取組んでおります。 新分野では、ライフサイエンス関係のnL分注機、スフェロイド作成、分注、抽出装置、マイクロアレイ、DNA・RNA除染装置等を販売しております。 お客様のニーズに合わせた独自商品や 困っている問題を一緒に考え、課題を解決する商品を開発しております。ご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。