大幅なコストダウンになるうえ、ノッカー等で解決できないブリッジを簡単解決!
当社で取り扱っている「ブローディスク」の実施例をご紹介いたします。 サイロの新設に際し、従来からの一般的なエアーレーションでは 「ブリッジ発生のリスクが高い(お客様)」とのことで、 当ブローディスクをご採用いただきました。 エアーノッカーや電磁バイブレーターに代わり、今後はブローディスクが 粉体ブリッジブレーカーのスタンダードです。大幅なコストダウンになるうえ、 ノッカー等で解決できないブリッジを簡単解決します。 【事例概要】 ■容量:100T ■排出径:Ø700 ■内容物:フライアッシュ ■機器配置:ブローディスク(BD-15)を同一円周上に8個、 これを3段に設置、合計24個 ■制御:電磁弁6個を内蔵したコントローラーC-SV6により24個の ブローディスクを6ケ所に分けて、4個ずつ順次エアーレーション ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 ■ブローディスク BD-15S-B:24個 ■コントローラー C-SV6(屋外仕様):1台 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミナギの「ナギ」は、波風のない穏やかな「凪」に由来しています。 お客さま、社内外かかわらず、関係する人たちの間に穏やかな関係を築きながら、社会の発展と環境保全に寄与してまいります。