組織・事業者の紹介
インフォマティクスは、創業者が開発に携わった英国製建築CADを日本市場に広めていくことを目的としてスタートした会社です。 その後、電子地図上で広域情報を管理するGIS、さらにはXR技術を用いてCADやモデルデータを表示する事業へと進展させてきました。 自社開発した空間情報システムをベースに、公共・インフラ分野をはじめとした業務向けに可視化・分析など自由度の高いシステム開発ができることが魅力です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
インフォマティクスでは、お客様のニーズに沿ったカスタマイズが可能なGIS製品を取り揃えております。 また、本展示会でご紹介する「GC Maps」のように、インターネット接続環境があれば利用開始可能な、クラウドGISサービスも提供しております。 GC Mapsは、サーバの準備やソフトウェアの更新は一切不要で、必要な期間・利用者数だけライセンスする形態のため、導入・運用コストを抑えることができます。 PC、タブレット、スマートフォンに対応しているため、用途に応じて自由にデバイスを選んでアクセスいただけます。
価格情報
-
用途/実績例
-
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
川崎国際環境技術展実行委員会は、脱炭素社会の実現と持続可能な経済成長の両立を目指す「川崎国際環境技術展」を主催する団体です。 <参加団体> 川崎市/川崎商工会議所/経済産業省 関東経済産業局/(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構/(独)日本貿易振興機構/(国研)産業技術総合研究所/(独)国際協力機構/(独)中小企業基盤整備機構/(独)環境再生保全機構/慶應義塾大学/明治大学/専修大学/国際連合工業開発機関/(地独)神奈川県立産業技術総合研究所/(特非)産業・環境創造リエゾンセンター/(一財)日本環境衛生センター/川崎市地球温暖化防止活動推進センター/川崎市工業団体連合会/川崎工業振興倶楽部/(公財)川崎市産業振興財団

