カーボンニュートラルな社会の実現に向けた、CO2資源化技術
導電性ダイヤモンドは水素過電圧が高いため、導電性ダイヤモンド電極を陰極として使用することで、二酸化炭素は電子を受け取り還元され、一酸化炭素(CO)やギ酸(HCOOH)などの有用な炭素化合物に変換されます。 導電性ダイヤモンド電極は、このCO2を「排出物」ではなく「循環資源」へと転換するクリーンな電気化学プロセスを実現します。これは、持続可能な資源循環を確立し、カーボンニュートラルな社会基盤の構築を力強く加速させる、画期的な技術として大きな期待が寄せられています
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、CVDによる導電性ダイヤモンドの合成・製造を行うメーカーです。 長年にわたる成膜条件を軸とした研究を行い、耐久性、高い導電性、 大面積での安定的な成膜ノウハウを確立しました。 高い硬度や屈折率、熱伝導性、化学的安定性など特異な性質を有する ダイヤモンドは、テクノロジーの進化や環境負荷低減へ対応できる素材として、 社会的ニーズが飛躍的にかつ急速に増大しています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。