誰でも簡単操作で綿菓子(綿あめ)がつくれます。
液晶パネルから、作りたい綿菓子にタッチ。機械上部アクリル扉を開け、紙スティックをセット。 あとは完成した綿菓子を取り出すだけです。「半自動」のため、扉の開け閉め・綿菓子の取り出しの場面のみ、人手が必要です。 かわいい色とフォルム他にない性能とデザイン通常サイズ: 直径20~22cm SNS映えすることから、液晶パネルからザラメ量の設定を変更することで、販売スタイルに合わせた様々な大きさ・形が楽しめます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
サイズ 535mm×465mm×765mm 定格電力 1500w(電圧についてはP.34参照) 定格電圧・電流 110v13.6A 機械重量 33kg パターンの作成 5種類 製造時間 約60秒 綿あめの大きさ 直径18〜22cm スティック長さ 25cm (直径0.99cm) 砂糖タンク容量 4個(1.6kg)(満量で約80個の綿あめ作成可能) 所要量(1個) スティック1本+ザラメ糖10~20g(ザラメ量調整可)
価格情報
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
●観光地●水族館●動物園●温浴施設●道の駅●アミューズメント施設●サービスエリア●コンビニ●ショッピングモール●キッチンカー●ホテルレストラン●ビュッフェ●食べ放題●回転寿司●食後の無料サービス●住宅展示場●カーディーラー●保険会社●学校事業(保育園イベントなど)●福利厚生●町おこし●懇親会・パーティー●呉服屋
企業情報
株式会社リトルツリーズは飲食店を中心に店舗の付加価値となる製品を提供しています。店舗運営に欠かせないオリジナリティと安心を中心を最優先に時代のニーズにあった製品を厳選し、提供していきます。 ラテプリンター(ラカップ)を中心にオゾン除菌関連、象印製品の販売をしております。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。

