完全プライベートなAIチャットボット!機密データも安心・安全に活用できる貴社専用チャットボットで業務を効率化!DX促進!
#このようなお困りごとはありませんか? ・繁忙期や催事で新人が増え、包装・配送・ギフトマナーの確認に毎回時間がかかる。現場で即戦力化できず、応対が滞る ・部門や店舗ごとに資料が散在し、同じ質問でも案内がブレる。 ・ブランド名・型番・サイズ表記など固有名詞の問い合わせに手間取り、お客様をお待たせ。 #ナレッジナビとは ナレッジナビは、館内規定・ブランド資料・FAQ・催事要領・包装や配送ルールなど、百貨店の散在ナレッジを安全に集約し、「聞けば3秒で正解」に変えるクローズドAIです。 店頭やコールセンター、外商、バックヤードのどこからでも自然文で質問すれば、根拠付きで即答。 新人でもベテラン級の応対が可能になり、応答時間の短縮、案内のバラつき解消、クレーム未然防止を実現します。 部門別の権限管理や用語辞書でブランド名・型番・贈答マナーにも強く、繁忙期や催事でも現場を止めません。 人手不足下でもCSと売上の両立を支える“第二の教育係”として、百貨店のサービス品質を次の標準へ。導入も既存データの取り込みだけで、運用はログ分析でFAQが育ち続けます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
弊社データんセンター内で稼働するセキュアなAIチャットボットです。 AIに学習された情報が外部に漏洩する心配がなく、完全貴社専用のAIとしてご利用いただけます。
価格情報
「ナレッジナビ」の3つの特徴 1.完全プライベート環境 → 機密データを外部に出さず、情報漏洩リスクゼロ 2.ERP・CRMとの連携が可能 → 社内データをAIが活用し、業務を自動化 3.柔軟なチューニング対応が可能 → 企業の業務フローに最適化したAIを導入できる 価格は応相談となります。お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
・新人スタッフ様での接客マニュアルの回答BOT ・商品ごとの売り場や担当者検索 ・お客様からのご質問に対して、取り扱い商品とおすすめの検索
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
東計電算は、1970年に自動車部品メーカーである東京濾器株式会社の電算部門より出生したSI企業となります。 自動車部品メーカー向けのERP製品開発・運用・保守を始めとし、現在は製造業に限らず、様々な業種・業務に特化した製品・サービス開発を行っております。 当部門(製造システム営業部)は、東計電算でも一番歴史のある部署であり、売上の根幹を成す重要な部門でもあります。 設立当初より一貫して製造業のお客様にアウトソーシングやオリジナルのシステム構築サービスを提供し続け、時代の歩み、技術の進歩と共に成長し続けてきました。 特にメインユーザーである自動車機能部品メーカー様においては、30年以上に渡って常に最新の技術を取り入れたシステムをご提供し続けており、 そこで培われた豊富な技術やノウハウは、今も業態、規模を問わず多種多様なお客様のシステム構築に活かされています。 2012年には、日系企業の進出が目立つASEANの中心「タイ」に現地法人を設立し、現地の日系企業向けに、販売管理システムや会計システムを中心とした業務システムの開発・導入支援を行っております。

