もう、工具の置き忘れで悩まない。
現場に持ち込み工具を置き忘れてしまうと大変な事故に繋がってしまう可能性があります。 現場入場時と退場時に工具点検することにより現場の置き忘れを防止する管理システムです。 お問い合わせ・資料請求はこちら https://forms.gle/6RkpU547LzgSX5xx5
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・工具には事前にRFIDを付けて工具登録をおこなっておきます。 ・現場入場時に持ち込み工具をスキャンして持ち込み工具を登録します。 ・現場退場時にも持ち出し工具をスキャン確認して置き忘れ工具が無いか確認します。 ・工具点検記録は現場毎にクラウド上で共有できるようになっています。 ・スマートフォン(iphone) ・専用アプリ ・RFリーダー 工具以外にもRFIDタグ取り付け可能なもの(例:測定器など)は対応が可能です
価格情報
初期コストを抑えるプランとランニング費用を抑えるプランを用意しております。 詳しくはお問い合わせください。 https://forms.gle/6RkpU547LzgSX5xx5
用途/実績例
デジタル化により作業効率を向上させ確実な管理体制を構築します。 --- 従来の問題点 --- ・手書きで時間がかかる ・記入漏れの発生 ・データとして残しにくい ・現場での形骸化 --- システムのメリット--- ・紙管理からデジタル管理へ移行 ・データとして確実に保存 ・作業時間の大幅短縮(セミオート) ・記入漏れの防止 ・工具以外にも応用可能 ・報告書の自動メール送信
詳細情報
-

現場入場時と退場時に工具点検することにより現場の置き忘れを防止する管理システムです。 デジタル化により作業効率を向上させ確実な管理体制を構築します。
企業情報
・当社のミッションは『社会に役立つ先進的な仕組みで現場課題を解決する』です。 ・現場課題を解決するためにITを活用したクラウドサービス等の仕組みを 提供していくと共に経営改革する『リノベ実践塾』や『工務店サポートサービス』等、 より深くお客様のお役に立てる支援にも取り組んでおります。 ・これまでにお客様の課題を解決してきた各種事例がありますので、 お客様が直面している課題を伺わせて頂ければ最適なご提案もできるかと思います。 【サービスのご案内】 1.目視した情報を記録するクラウドサービス『目視録』 2.点検表を最も簡単に、安全と品質を効率よく管理する「点検録」 3.質の高い住宅履歴情報が住宅資産価値を守る「住歴録」 4.大規模リフォームで儲かる経営に変革「リノベ実践塾」 5.瑕疵保険事故の90%以上の雨漏り事故を未然に防ぐ「雨漏りリスク診断」 6.各種申請サポートサービス 2021年4月からは省エネ説明義務化!面倒な各種申請業務を代わって行います! 施工現場の品質記録を確実に残し、現場業務効率を向上させること、またエンドユーザの方々にも安心していただける情報を提供致します。

